#タイプロ速報|ついに明日メンバー発表!「最後の3人のtimelesz」と「最初の新体制timelesz」が2週連続『anan』表紙に決定!

エンタメ
2025.02.14

3月5日(水)、3月12日(水)発売の雑誌『anan』(2437号、2438号)では、菊池風磨さん、佐藤勝利さん、松島聡さんの3人が新しい仲間を探すプロジェクト『timelesz project-AUDITION-』で決まった新しい仲間とともに、グループが生まれかわる瞬間をとらえた、2号連続表紙の登場が決定しました。同じグループが2週にわたり連続で表紙を飾るのは、anan55年の歴史上初! 短期集中企画「timelesz project-AUDITION- DOCUMENTARY」のフィナーレを飾るスペシャルな“表紙ドキュメンタリー”をぜひ、この目で見届けてください!

SHARE

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

グループが生まれかわる瞬間

菊池風磨さん、佐藤勝利さん、松島聡さんの3人が、2024年4月1日より、Sexy Zoneからtimeleszへの改名とともに発表された、新しい仲間を探すプロジェクト、新メンバーオーディション「timelesz project」(通称・タイプロ)。Sexy Zoneとして12年の歴史を持つグループが、メンバーを増員するために、所属事務所以外の一般公募を含めたオーディション。その新たな夢への挑戦は、大きなニュースとして伝えられました。

そして、その模様は2024年、9月13日より、Netflix『timelesz project -AUDITION-』にて配信開始。オーディションの審査が進む中、世間の話題を席巻。YouTubeではオーディションの裏側に密着した『Behind The AUDITION』が配信され、ananでも短期集中企画「timelesz project-AUDITION- DOCUMENTARY」が連載されるなど多角的なコンテンツもあり、あらゆるところで“タイプロ”を話題にしない日がないほど注目を集めています。

2月5日には有明ガーデンシアターでのファイナル審査が終了(ananwebの記事「速報ルポ|ついに訪れた瞬間──。「timelesz project -AUDITION-」涙と感動の最終審査ルポ」もチェック!)。明日、2月15日(土)10時からの最終審査エピソード配信とともに、新メンバー発表を待つ中、日本中が固唾をのんで、その“新体制timelesz誕生”の瞬間に大注目中です。

anan史上初!同グループ2号連続表紙

短期集中企画「timelesz project-AUDITION- DOCUMENTARY」として、タイプロを見守り、特集し続けてきたananが、そのドキュメンタリーの集大成として、timeleszの2号連続表紙が決定! 最後の3人と最初の新体制。何より新体制timeleszにとっては、世界最速の初表紙になります。

今年創刊55周年を迎えるananの歴史で、同じグループが2号連続で表紙を飾るのは史上初! 毎週刊行する週刊誌だからこその、歴史に残るドキュメンタリーな表紙企画が実現。2週にわたってグループが生まれかわる瞬間を捉えた、二度とない“表紙ドキュメンタリー”をお届けします!

振り返りインタビューもたっぷりと

anan本誌で連載してきた短期集中企画「timelesz project-AUDITION- DOCUMENTARY」。まず、佐藤さん、菊池さん、松島さんの3人が表紙を飾る2437号(3月5日発売)では、3人がこのタイプロを通して挑戦した仲間探しの総括をロングインタビュー。そして、新体制timeleszの最初の表紙号となる2438号(3月12日発売)には、仲間となった新メンバーのロングインタビューを掲載。

「#ananでもタイプロ」として、9月の掲載開始から、約半年。タイプロを見守り特集し続けてきたananのドキュメンタリー連載のフィナーレとなります。お見逃しなく。

本誌の詳細や予約購入については、ananwebならびにananの公式SNS(InstagramXThreadsLINE)でもお知らせします。ぜひフォローしてください。

2月15日、Netflixでの配信もチェック!

「timelesz project -AUDITION-」は、Netflixにて配信中。2月15日(土)10時より、有明ガーデンシアターで行われたファイナル審査とメンバー決定の瞬間が世界配信される予定です。

ananwebでも関連記事を公開中!

速報ルポ|ついに訪れた瞬間──。「timelesz project -AUDITION-」涙と感動の最終審査ルポ

2月5日(水)、東京ガーデンシアターで実施された最終審査での、timeleszの3人と候補生8人による、未来に向かう渾身のパフォーマンス。意気込みを語った囲み取材の様子と感動の最終選考の模様をレポートします。記事を読む

佐藤勝利「いろんな想いが交錯する中で、僕にとって一番前を向いて進んでいける選択肢」

新メンバー募集プロジェクト「timelesz project」に密着する短期集中企画。2次審査で候補生たちと対峙した今の想いを佐藤勝利さんに伺いました。ananwebでの連載の第1弾記事です。記事を読む

松島聡「僕らの12年の歴史も大事にしてくれる方であってほしい」

2次審査で候補生たちと対峙した松島聡さんの想い。前後編でお届けしています。記事を読む

菊池風磨「最後のチャンスをこのチームになら懸けられると思いました」

菊池さんのアイデアがきっかけとなった「timelesz project」。構想から実施されるまでに思ったこととは。記事を読む

2437号(3月5日発売)のご予約・ご購入はこちらから インフォメーション

2438号(3月12日発売)のご予約・ご購入はこちらから インフォメーション

PICK UPおすすめの記事

MOVIEムービー