フードエッセイスト・平野紗季子さんの「MY STANDARD GOURMET」。今回は『Night Market』のモダンアジアン料理です。


左から時計回りに、クラシック節のフォー(1400円)、サイウア(1ピース1400円)、ゴーヤチャンプルーの生春巻き 焦がしパイナップルソース(1ピース800円)、グラスワイン(1100円~)。

暑い、暑すぎる。とにかく爽やかなものを! 鮮やかで軽やかな料理を! そう願ってやまない灼熱の日々に、100%のベストアンサーを叩き出してくださる楽園が青山にできました。その名も『ナイトマーケット』。シェフの内藤千博さんが魅せるのは、東南アジアと日本食の文化を掛け合わせたオリジナリティ溢れるアラカルトの料理たち。

現三ツ星フレンチ『レフェルヴェソンス』のスーシェフやモダンベトナミーズ『ĂnĐi』を経た実力者が、手を掛けるべきところにきっちり手を掛け、素材の香りや味わいを拡張させた進化系のモダンアジアンは、頬張るたび味覚のキレ味に驚愕。季節の生春巻き初夏ver.は、ゴーヤチャンプルーをテーマに仕立て、パイナップルソースと共に。このソースが……特筆案件! パイナップルを焦がすことで香ばしいキャラメル感を出し、ピパーチというスパイスを合わせることで沖縄感を掛け算。まるでドリンクペアリングな立体的ソース使いに、スイートチリソースの出番はないね……と思わせられる新しさ。チェンマイで有名なソーセージ“サイウア”も、混ぜ込んだカレーペーストを一から石臼で挽き自家製するため香りが桁違い。見えづらくとも手抜きはしない。そんな信頼オーラを纏った料理たちの極彩色っぷりよ。今この瞬間だけは夏が好き! そう思える特別な食体験が待ってます。

Profile

平野紗季子

ひらの・さきこ 1991年生まれ。フードエッセイスト。著書に『ショートケーキは背中から』(新潮社)、『おいしくってありがとう』(河出書房新社)など。

Night Market

Information

東京都渋谷区渋谷2‐6‐6 COERU渋谷イースト TEL. 03-6433-5516 11:30~14:30、17:30~23:00 月曜休、不定休 Instagram:nightmarket.tokyo

写真・清水奈緒 取材、文・平野紗季子

anan2456号(2025年7月23日発売)より

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.7.
31
THU
  • 六曜

    赤口

会社あるいは地域や社会全体のために働くというテーマがある日です。そして、そうした働きを通じて自分自身も得るものがあることを示しています。たいてい、人は「苦労した以上は報われたい」と願いますから、頑張った分が還元されるとやはり嬉しくなるものです。働いた後は親しい人たちとゆっくりねぎらい合いましょう。

Movie

ムービー

Regulars

連載