元気で明るいキャラクターで知られる、フリーアナウンサー・尾崎里紗さんのお悩みは、童顔で子供っぽく見られてしまうこと。普段の可愛らしい印象を大人っぽくアップデートする、クールな陰影メイクをGENSEIさんに教えてもらいました。

Index

    メイク後のアフタートークも公開中!

    YouTube

    あなたのGEN石見つけます

    コンプレックスを味方にして、その人の顔立ちや個性を生かしたメイクを得意とするGENSEIさん。そんなGENSEIさんがメイクを通してゲストの新たな美しさの“GEN石”を見つける連載を本誌&Webで掲載中! ゲストのお悩みに応えるGENSEIメイクは、あなたのお悩みやモヤモヤもきっと晴らしてくれるはず。

    さらに、YouTubeではメイク後のアフタートークもお届け。GENSEIさんと尾崎さんがメイクを振り返ります。インタビューが掲載されている anan 2467号 やこの記事と共に、ぜひご覧ください。

    尾崎里紗さんのお悩みは?

    童顔&丸顔で子供っぽく見られてしまうことが悩みのタネ。GENSEIメイクで、普段とは違った色気のある顔立ちになりたいです!

    見た目印象を変える、アイブロウ

    GENSEIさん

    アイブロウは顔立ちの雰囲気を変える大切なポイント。下がり眉やアーチを描いた形は優しい印象に、吊り上げるとちょっぴり強い印象になってしまったり…眉の形ひとつで表情が大きく変わるんです。

    尾崎さん

    リップやアイメイクはセルフメイクでも興味があるのですが、アイブロウはあまり意識したことがありませんでした。大人っぽい雰囲気になりたい私におすすめの形はありますか?

    GENSEIさん

    トレンド感があるのは平行眉。もともとの眉の形を生かしながら、平行を意識してペンシルで足りないところを描き足していきましょう。眉尻を長めに伸ばして、顔まわりの余白を埋めると大人っぽい印象を作れますよ。次に使うのはクリアマスカラです。

    尾崎さん

    クリアマスカラ?! これはどうやって使うんですか?

    GENSEIさん

    クリアマスカラは毛流れを作ったり、眉毛にツヤを与えることでこなれ感を出すことができます。今日はかっこいい印象にしたいので、眉毛を立ち上げて海外セレブのようなボサっとした質感にします。

    尾崎さん

    ちょっとした毛流れや質感を整えることでやりすぎ感なく、自然に印象をコントロールできるなんて驚きです!

    💄 トレンド感のある平行眉のつくり方!

    gensei's point!

    1. 自眉の形に合わせて、スクリューブラシで毛流れを整える。
    2. 一本一本、隙間を埋めるようにペンシルで描き足していく。このときに眉尻を少し長めに描くのが大人っぽさを作るポイント。
    3. ジェルタイプのクリアマスカラで、眉毛を立ち上げるようにコーミングして毛流れを作っていく。

    さりげない影を仕込んだ、立体感クールフェイス

    尾崎さん

    普段は番組のイメージに合わせて、明るい印象を持ってもらえるようなメイクを意識しているのですが、たまにはキリッとしたクールなメイクにも挑戦してみたいんですよね。

    GENSEIさん

    なるほど! そんな尾崎さんにおすすめなのはシェーディングです。

    尾崎さん

    シェーディングは自分でもやってみたことがあるのですが、怖いお面みたいになってしまって…。慌てて擦ったらクマみたいになって、散々な思い出があるんです。

    GENSEIさん

    シェーディングが苦手な人って多いですよね。大切なのは、どこにのせるかということ。光が当たったときに自然と影になるところにのせればナチュラルに影を作ることができますよ。鏡を見ながら、自分のベストなポイントを探ってみてください。

    GENSEIさん

    パーツによってシェーディングの色味を変えることも大事。頬の外側に向かって、少し濃いグレーで影を作ったら、今度は少し柔らかい色味を小さいブラシにとって、小鼻や眉頭のくぼみ、鼻の下にさっと入れることで肌にすっと馴染みながらも自然な立体感を出すことができます。

    尾崎さん

    こんなにたくさん入れたのにすごく自然でびっくり。鼻周りに影を作ったことで顔のパーツがぎゅっとして小顔に見える気がします!

    GENSEIさん

    シェーディングやハイライトはただ入れればいいのではなく、必要なところに必要な分だけ、色味や質感を見ながら丁寧に入れていくことで、光と影をコントロールしてなりたい雰囲気を作ることができるはず。ぜひセルフメイクでも挑戦してみてください!

    💄 影を仕込んで、クールな印象に!

    gensei's point!

    1. こめかみから黒目の下に向かって濃いめのシェーディングをのせて、ぼかす。頬の低い位置に入れてしまうと疲れた印象になってしまうので注意!
    2. 眉頭から鼻の側面に向かってノーズシャドウを。小鼻のくぼみに沿って入れることで鼻が小さく見えて、クールな雰囲気に。鼻の下の人中のくぼみにもさっとのせて、小顔効果をプラス。

    できあがり!

    GENSEIさん

    メイクだけでなく、衣装でもかなり印象が変わりましたね!

    尾崎さん

    ブラックのお洋服はとても新鮮でした。自分のなかでも印象がガラッと変わって、表情やポーズも自然とクールな雰囲気を目指していました!

    GENSEIさん

    メイクが変わることで自信もつくし、ポジティブになれますよね。

    尾崎さん

    本当に! こんなにも印象が変わったけれど、決してやりすぎ感はない。GENSEIさんならではのバランス感に感動しました。

    GENSEIさん

    陰影メイクはただ濃くするのではなくて、どこに何をどのくらいのせるのかといった細かなポイントが大事。尾崎さんも自分に似合うポイントを見つけて、トライしてみてくださいね。

    今回使ったアイテムは…

    Information

    左から順に:ケイト 3D クリエイトニュアンスパウダー EX-1 ¥1,540、ケイト ザ アイカラー M121 ¥770 ※ともに編集部調べ(カネボウ化粧品 TEL. 0120-518-520)HBL アイブロウ エンドペンシル0.8 02 ディープ ¥1,980、アイブロウ スタイリングマスカラ 01 クリア ¥3,960(JULIA IVY HP https://hbl-jp.com/

    Profile

    尾崎里紗

    おざき・りさ 1992年、福岡生まれ。2015年日本テレビアナウンス部に入社。『ZIP!』や『バゲット』など数々の番組を担当、2024年からフリーアナウンサーとして活動。故郷の福岡県若宮市の「ふるさとPR大使」も務める。Instagram

    GENSEI

    ゲンセイ 1989年生まれ、台湾出身。ヘアメイクとして台湾と東京の二拠点で活動。2024年にNetflix恋愛リアリティシリーズ「ボーイフレンド」でブレイク。品のあるメイクを得意とし、雑誌や広告、著名人のヘアメイクを多数手がけている。Instagram

    トップス¥24,200(ミュラー オブ ヨシオクボ TEL. 03-3794-4037) イヤカフ¥3,630 リング¥3,630(共にダナエ/ススプレス TEL. 03-6721-1341)

    撮影・神戸健太郎 スタイリスト・仮屋薗寛子 ヘア&メイク・GENSEI 取材、文・市谷未希子
    Check!

    No.2467掲載

    anan トレンド大賞 2025

    2025年10月15日発売

    2025年もあと2か月余り。今年も新しいスターアイテムや様々なムーブメントが生まれました。 私たちの毎日を彩った、食、暮らし、健康、美容、ファッション、そしてカルチャーたち。その輝きの数々をキーワードに落とし込み、ジャンル別にあらためてピックアップ。今年大活躍の白石聖さん、しなこさんも豪華に登場!

    Share

    • twitter
    • threads
    • facebook
    • line

    Today's Koyomi

    今日の暦
    2025.11.
    21
    FRI
    • 六曜

      大安

    • 選日

      月徳日

    血気盛んに、そして勢い任せに突き進もうとする性分が刺激される日です。挑戦意欲は素晴らしいのですが、強引に押し進めようとするのはときとして周りに迷惑をかけることもあるので、その点は気をつけて。とはいえ活力に溢れているので、作品発表のような形で大勢の人に知ってもらうのには都合がいい日ではありそうです。

    Movie

    ムービー

    Regulars

    連載