ただ、好みの一枚を選ぶだけじゃ物足りないというフリークへ。材料を選べて、できるまでを目で楽しめて、ラッピングもできる。そんな世界にひとつだけのタブレットはいかが? オリジナルチョコレートを作ることができる、VANILLABEANS THE ROASTERY(バニラビーンズ ザ ロースタリー)に注目します!

自分だけのチョコが、30分で完成する工房。

ビーントゥバーチョコレートの先駆け的ブランドの、次なる一手は画期的だ。昨年10月に構えた新店舗で、自分好みのオリジナルのタブレットが目の前で、しかも30分で完成する「TABLABO」を、日時限定で始めたのだ。

短時間でできるからといって侮るなかれ。材料となる4種のチョコレートは、ガラス越しに見える本格的なロースターで、焙煎士がカカオ豆を焙煎するところから手がけたもの。想像力をフル稼働させて、チョコ、フレーバー、トッピングを選ぶと、焙煎士がそれを調合し、冷却機へ。その後は、ぐるぐると回りながら固まっていくマイタブレットを眺めるもよし、眼前に横浜港が広がるカフェで過ごすもよし。カフェには、13粒のタブレットの食べ比べや、フォンダンショコラ、オレンジとチョコレートのパルフェなど、チョコ好きにはたまらないメニューが目白押しだから、待つ時間もワクワクしっぱなし。できあがったタブレットは自分でラッピングする趣向なので、愛おしさもひとしお!

shop

カカオ豆の選別、焙煎も店内で行う。

2184 shop1-2

豆の産地が異なる2種のビター、ミルク、ホワイトの中から1種、6種のフレーバーの中から1種、9種のトッピングから2種を選んだら調合してもらい、型へ。写真はトリニダード・トバゴ産カカオ豆で作ったビターに、ほうじ茶パウダー、カカオニブ、ライスパフを合わせたもの。迷っても、焙煎士がアドバイスしてくれるから大丈夫!

shop

30分冷却したら、型抜き。

2184 shop1-4

自分でラッピングして完成。ラベルにはメッセージを書くスペースも。

[gunosy]
あの“神ソフト”にチョコ味が! 達人おススメのチョコソフト3選もチェック!![/gunosy]

shop

TABLABOは、2枚で¥1,500。

VANILLABEANS THE ROASTERY 神奈川県横浜市中区新港2‐14‐1 横浜ハンマーヘッド2F TEL:045・323・9007 11:00~21:00(20:00LO) 休みは施設に準ずる TABLABO実施日は食べログに掲載。15時~先着20名限定。

※『anan』2020年1月22日号より。写真・石渡 朋 東谷幸一 取材、文・齋藤優子

(by anan編集部)

エンタメ-記事をもっと読む-_バナー

生理中こそ温活!…キモは生理用ショーツとオーガニックナプキン

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
11
SUN
  • 六曜

    大安

  • 選日

    一粒万倍日 天恩日 月徳日

今の生活が本心に従ったものではない場合、不満に似た気持ちが抑えられず、自分の価値観に沿ったものに変えたくなる日です。夢や理想がある人なら、なおさらそこに近づこうとする思いは強まりますが、そうはいっても準備は必要です。見切り発車して後で困らないように、目的や期間、必要なお金などを考えておきましょう。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp