
パセリに注目する人は、人を立てることができる。
みなさんのなかには、家で植物を栽培している人も多いと思います。それ自体、とっても素敵なことですが、それ以上に大事なのが、何を育てているかということ。私が“この人、いい女!”と思うのは、パセリです。
まず、パセリといえば、基本的に料理の立ち位置としては脇役。パセリがあるからメインの料理が引き立つことがわかっているということは、彼女自身が、人を立たせることの大切さを知り、なおかつそのスキルがある、空気の読める人ということなんです。また、バジルやローズマリーなどのおしゃれなハーブとは違って、正直、パセリはインスタ映えをするようなルックスはしていません。そこを選ぶということは、人の目を気にせず、自分にとって必要だから育てている。その、いじらしい姿勢も好感度が高い!
しかも、何でも買える現代で、育てることの楽しさや喜びをわかっているからこそ、外食のときもパセリを残さない。きっと、小学生の頃には、自由研究でプチトマトを育てていたに違いありません。友だちが家に遊びにきたときには、料理に添えながら、「このなかで、私が育てたものが1つあります。何でしょう?」とクイズを出したり、「パセリって口臭予防効果があるんだよ~」と、豆知識を披露。と、パセリを育てるだけで、健気で、人を立てる、しかもデキる女のイメージをまとえちゃうなんて、マネするしかないですよね~。
パセリを育てはじめると、光合成に必要な光をくれる太陽に感謝の気持ちが芽生えたり、植物を育てることができる生活リズムが身につくなど、ヘルシーな人間になれる副産物もいっぱい。いいことずくめなんです! まずは、苗とプランターを買いに行って、植え付けをしてみましょう~!
※『anan』2017年9月6日号より。写真・中島慶子 イラスト・別府真衣 文・重信 綾
(by anan編集部)
【人気記事】
※横澤夏子が説く! 「いい女」がスマホより優先すべきものは…
※「髪のかき上げ」はNG? AV男優が教える”最中の極意”

※ 【生々しくてちょっと…】不倫関係男女の「LINE覗き見」3連発
※【経済的でしかも美肌に】「脱毛の悩み」を美容家と街頭インタビュー! - Sponsored
※ 【今始める女がモテる!】痛くない・早い・安い「脱毛サロン」とは?
※目の調子が良くない人必見! “軽やか瞳ライフ”をはじめよう
※田中圭さん登場!美しい髪になる魔法をかけて!