坂上忍さんと土田晃之さんが毎週異なるテーマに小気味よく回答する連載「あなたがいいならそれでいいけど」。今回のテーマは「腐れ縁」です。
2053_P075_モノクロコラム4

くっついたり離れたりしながら、なんとなく長く続いている、切るに切れない異性との関係。一緒に居ても将来性はないが、手放せないため、新しい幸せに向かう枷になりがち。そんな関係を土田さんはどう見る?

自由気ままなフリースタイルに憧れます

“腐れ縁”という言葉からいいイメージは湧きませんよね。いま誰も相手がいないからと、“とりあえず”の相手だとしたら言葉どおり。でも、見方によっては、結婚や夫婦という関係に固執しない、自由気ままな“フリースタイル”とも言えるんじゃないかな。腐れ縁=フリースタイル…。憧れちゃうなぁ。

お互いの束縛もなく、好きな人ができてもOK。時間が経って気がつけば、またくっついている…。なんか、家族っぽくもあるじゃないですか。一緒にいてラクって大事ですからね~。夫婦の方がよっぽど自由さがないし、窮屈なもんですよ。

いずれ、どちらかが結婚したら腐れ縁期間は終了。それまで、むしろ腐れ縁を謳歌する方が楽しいのかもしれませんよね。その関係のまま40代、50代になったとしたら、それはそれで素敵ですしね。

まぁ二人とも将来を考えていない、という部分では、相手が既婚者である不倫となんら変わらないのかもしれないけど。本人同士が納得しているのであれば、腐れ縁でも不倫でも、どうぞご自由に!

つちだ・てるゆき 芸人。『にちようチャップリン』(テレビ東京日曜22:00~)、『この差って何ですか?』(TBS火曜19:00~)、『日曜のへそ』(ニッポン放送)ほか出演番組多数。

※『anan』2017年5月24日号より。イラスト・3rdeye 文・神保亜紀子 

(by anan編集部)

【人気記事】
下半身太りを起こす「NG動作」 小さなクセが大きな歪みに…
【代謝コントロール】総研ダイエット部始動! PR


【ちょッ…惚れたわ!】男が思わず「ドキッとする」女友達からのLINE

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
10
SAT
  • 六曜

    仏滅

  • 選日

    一粒万倍日 天恩日 母倉日

自分のしていること(仕事や専門性の高いことなど)が過小評価されていて、日の目を見ない状態を⻭がゆく感じやすいときです。先進的すぎて理解されないとか、周知が足りないだけとか、内容が難しすぎるとか理由はあるにしても、あきらめないことが大切です。投げ出さずに目標に向かって努力を続ければ必ずチャンスはきます。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp