NHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』の舞台。浅草・吉原の夜を楽しむ!

ライフスタイル
2025.04.06

色鮮やかな江戸文化が息づく浅草と、江戸幕府によって公認されていた遊郭があった吉原。江戸の風情漂う東京の下町が今オモシロイ! 現在放送中のNHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』の舞台でもあり、様々な文化、ヒト、食などが花開く街の魅力にどっぷり浸って。

SHARE

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

INDEX

    江戸時代から娯楽街として発展したエリアは、昼だけでなく日が暮れた後も楽しみが尽きない! 大衆芸能を気軽に体験できるイベントをはじめ、様々な娯楽文化がひしめき、非日常が味わえる。

    浅草夜祭 Asakusa Night Rock

    高下駄を履き、絢爛豪華な衣装を着た花魁を中心に、江戸さながらの花魁道中が開かれる。

    毎週土曜の18:00と19:30には、浅草右近屋プロデュースのフリーショーも。

    江戸の優雅な光景が蘇る! 吉原伝統の花魁道中を再現。
    浅草で18時から開かれる週末限定のナイトイベント「浅草夜祭」の目玉が「Asakusa Night Rock」。21時になると生演奏とともに、浅草を代表するエンターテインメント集団の浅草右近屋、浅草香和、浅草木馬館のパフォーマーが日替わりで街を練り歩く「花魁道中」を披露。さらに『ドン・キホーテ 浅草店』前のやぐらに到着すると粋なショーが行われ、その迫力に誰もが立ち止まり大盛り上がり。

    台東区浅草1‐25先~浅草2‐8先 金~日曜の21:00~開催※雨天中止 その日登場するパフォーマーなどは公式サイトを確認。

    浅草香和(かぐわ)

    台詞が一切ないショーだが、登場人物たちの繊細な仕草や多彩な表情が見事で、没入感たっぷり。公演時間は約60分。毎日17:00、20:00の2回公演。

    日本文化の美しさをショーで表現し広く発信。
    日本の和をモチーフに、言葉の壁を越えたノンバーバルショーを開催する浅草初のショーシアター。花魁、芸者、侍に扮したプロのダンサーが登場し、圧巻のパフォーマンスを披露する。特に過酷な環境でも強く生き抜いた遊女を題材にしたオリジナルストーリー「玲瓏大紅蓮」は、壮大な世界観で描かれ、当時の遊女たちの生活に思いを馳せさせられる。

    台東区浅草1‐20‐10‐2F TEL:03・5830・7579 16:00~23:00 月曜休 入場料は1ドリンク付きレギュラー¥6,600ほか。軽食もあり。https://www.asakusa-kaguwa.com/

    浅草ロック座

    孤高の存在感を放ち、女性からも厚い支持を集める踊り子の武藤つぐみさん。5月1~20日に出演予定。

    女性やカップル客も多く、初心者も気軽にストリップを楽しめる劇場。客席145席。立ち見もOK。

    強さ、美しさ、儚さ…。全身を使って表現。
    1947年創業。現存するストリップ劇場では、最大手にして最古。この劇場では同じ演目を、20日おきにキャストを変更しながら3rd公演まで開催。踊り子はただ脱ぐだけでなく、演出家と共に衣装や振り付け、見せ方などステージ構成を緻密に練り上げ舞台に立ち、独自の世界観を作り出す。そこには強さや美しさだけでなく、儚さも交錯し、魅惑の世界に一瞬で陶酔する。

    台東区浅草2‐10‐12 TEL:03・3844・0693 13:30~22:25 無休 入場料は一般¥7,000、女性¥6,000ほか。1日4回公演、1公演で9名のストリップのショーを観賞できる。所要時間約1時間50分。http://asakusa-rockza.com/

    moire HOTEL YOSHIWARA

    妖しげな陰翳礼賛をイメージした客室。

    バーの女将を務めるアーティスト兼セクシー女優の百咲みいろさん。

    吉原をテーマにしたホテル&カフェバー。
    若い世代の人たちに吉原の遊郭文化を気軽に体感できる場所を提供したいと、誰でも宿泊できるホテルを開業。神聖な花魁部屋を彷彿とさせる客室など、全てスイートルームの全6室。1階には明治末期に流行したカフェーを併設。通常は1杯から気軽に飲めるバーラウンジとして開放。現代アーティストとコラボしたイベントも随時開かれ、吉原から様々な文化を発信中。

    台東区千束4‐15‐11 TEL:03・6240・6713 チェックイン15:00 チェックアウト10:30 2名1室1名¥16,000~。1階のバーラウンジは20:00~翌2:00 日・月曜休 チャージ¥1,000、ドリンク¥600~。https://www.moire.co.jp/

    写真・村上未知 取材、文・鈴木恵美

    anan2441号(2025年4月2日発売)より

    MAGAZINE マガジン

    No.2441掲載2025年04月02日発売

    体感カルチャー 2025

    今年大注目のジャングリア沖縄や、開催が迫る大阪・関西万博など最新の没入型の施設やイベントを紹介する「体感カルチャー」特集。塩野瑛久さん、乃木坂46の池田瑛紗さんが最新体験をレポートするほか、大人もハマるシルバニアファミリーの特別企画や“べらぼう”的浅草案内も。

    詳しくみる マガジン一覧

    PICK UPおすすめの記事

    MOVIEムービー