食を通じて心を回復させてゆく物語。「いいドラマだなと思ってもらえたら最高です」
井之脇:大地くんとは『青と僕』というドラマで共演していますが、そのとき僕の役は椅子に縛りつけられて殴られてたから…(笑)。
金子:今回こそ関係を深められそうな作品で共演が叶って嬉しいです。井之脇さんって唯一無二の存在感じゃないですか。どこかミステリアスな部分があって、そこが魅力的で。
井之脇:僕は大地くんを“映画に愛されている俳優”だなと思って見てました。映画でよく拝見するというだけじゃなく、スクリーンで映える体や声をお持ちだし、大地くんの演じる気だるい役がすごく好きで。
金子:最近、そういう役をいただくことが多かったですしね(笑)。
井之脇:実際にセリフを合わせてみて、すごく繊細な芝居をされる方なんだなと思っています。自分の脳内で想像していた耕助は強さのある人だったけれど、大地くんは柔らかい人として演じられていて、より人間くさい耕助になったなと感じて。
金子:井之脇さんも、自分の頭の中で思い描いていた優太像をはるかに超えた優太になってました。
井之脇:ドラマは優太と耕助のふたりの晩餐が中心ですけれど、草川さん演じる葵が加わったときの優太のセリフじゃない部分…耕助と葵の会話をどういう表情で聞いていて、どこが響いて何を感じているかが大事な気がするんですよ。そこを丁寧に表現したいと思ってて。
金子:僕もまったく同じです。誰しも、職場で見せる顔と友達と集まっているときに見せる顔は違うだろうし、ひとりでいるときの顔もまた違うと思うんです。いろんな面があるのが人間で、このドラマはそれをちゃんと描いているので、そこは意識して丁寧に演じたいなと。
井之脇:ふたりのときには出てこない感情や言葉も、葵がいることで出てきたりもすると思うし。
金子:ふたりにとって葵の存在ってかなり大きいですよね。おちゃらけてるように見えて、一番人のことを考えているキャラクターですし、その葵を草川さんが演じるっていうのも、すごくいいなと思ってます。
井之脇:今回のドラマのタイトルに“ブルース”ってありますけど、音楽のセッションに近いのかもしれません。誰かの言葉に共鳴して人生観が広がったり、今まで気づかなかったことに気づけたり。ご覧になる方も、ドラマの中の世界と共鳴してもらえたらいいなと思っています。
金子:優しい話ですし、いいドラマだなと思ってもらえたら最高です。
PROFILE プロフィール
井之脇海
いのわき・かい 1995年11月24日生まれ、神奈川県出身。主演作に映画『ピアニストを待ちながら』など。大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』に出演中。5月より上演の舞台『リプリー、あいにくの宇宙ね』に出演。
金子大地
かねこ・だいち 1996年9月26日生まれ、北海道出身。近年の主な出演作に大河ドラマ『鎌倉殿の13人』、主演ドラマ『腐女子、うっかりゲイに告る。』、主演映画『猿楽町で会いましょう』、映画『ナミビアの砂漠』など。
INFORMATION インフォメーション
『晩餐ブルース』
仕事に忙殺されるドラマディレクターの田窪優太(井之脇)と、料理人だったが現在はニート生活を送る佐藤耕助(金子)。そんなふたりが晩ごはんを一緒に食べる“晩餐活動=晩活”を通して心を癒していくグルメドラマ。毎週水曜25:00~テレ東ほかにて放送中。Ⓒ「晩餐ブルース」製作委員会