いざという時に頼れる安心コスメを用意する。
春先の肌は、ゆらぎを引き起こす様々な要因に囲まれている。
「肌は今の時期、冬の乾燥を引きずってバリア機能が衰えています。そこに花粉や黄砂、勢いを増す紫外線が刺激になったり、新学期や部署異動などで環境が変化して、生活習慣が乱れたり。外側からも内側からも、ストレスを感じやすい時期なのです」(皮膚科医・友利新さん)
「ゆらいだ肌に、初めて使うコスメはハイリスク。あらかじめ肌との相性を確かめて、“これは安心”というマイルドコスメを常備しておくことをおすすめします。肌が敏感な時は使うコスメの数を絞って、シンプルケアにすることも重要。デリケートになった肌を何度も触ると、刺激になってしまいます。赤みがあるなら、冷やしておいたオールインワンゲルでナイトパックをすると、荒ぶる肌の鎮静に役立ちますよ」(コスメコンシェルジュ・小西さやかさん)

1、パサついた肌と心を手軽に守れちゃうで 賞
【OSAJI】ディフェンスミスト シトラスハーブ
肌まわりのモヤモヤを払拭。
肌表面に薄い膜を作り、花粉や大気汚染物質の付着を防止。浸透型ヒアルロン酸が、肌のバリア機能を助ける。「朝のお手入れだけだと肌が乾燥しがち。しかもメイクで水分がどんどん奪われる。そんな時、手軽にスプレーするだけで、シトラスハーブの香りに癒されながら、潤いを補給できます」(モデル、俳優・中島侑香さん)
2、すべての肌が潤うパーフェクト補水 賞
【Avene】イドランス ディープモイストローション
水分をチャージ&ホールド。
肌の隅々にまで潤いを届けるベールを形成。アベンヌ温泉水が、ザワつく肌を鎮静する。「健康な肌から乾いた肌、荒れた肌、どんな肌でも優しく使える万能化粧水。サラッとしているのに、手に吸いつくほどしっとり水分をとどめた肌に整えてくれます」(モデル、俳優・碓井玲菜さん)
3、ベタつき知らずのバリアバーム 賞
【iniks】センシティブ シールドバリア オイルクリーム N
保護膜で包まれる心地よさを堪能。
抗炎症成分で肌荒れを防ぎ、水分を密閉。刺激をシャットアウトしながら、肌のバリア機能を立て直す。「見た目がクレンジングバームみたいなのでオイリーでベタつくのかと思いきや、肌になじませるとウォータリーに広がり、後肌はサラッと。これは驚き!」(美容クリエイター・やみちゃんさん)
4、お年頃肌に嬉しい太っ腹時短ケア 賞
【フイルナチュラント】エクスバリア 薬用 ディープ リペア ゲル リンクル&ホワイト
繰り返す肌荒れから脱却。
水分が逃げやすく、乾燥や肌荒れを繰り返す大人の肌に。「乾燥に小ジワにうっすらシミにと、出始めたエイジングサインをやっつけるヒーロー的アイテム。ちゅるんとなめらかにのびる質感が心地よく、1品ケアでも後ろめたさは微塵もナシ」(ライター・三上六花さん)
PROFILE プロフィール
友利 新さん
皮膚科医、内科医。光や高周波などを用いた美容医療の専門家。公式YouTubeチャンネルでは肌や健康にまつわる最新情報のほか、新作コスメについても発信。
小西さやかさん
コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定協会代表理事。メーカーで化粧品の開発に携わり、独立。科学的な知識に基づき、10万種のコスメを評価した経験を持つ。
anan 2434号(2025年2月12日発売)より