テレビ番組『嗚呼!!みんなの動物園』でもおなじみ、「ニャレ兄」こと、ティモンディの前田さんが愛してやまないノエルさんとリオンさん。前田さんのスマートフォンのカメラロールのなかの写真とともに、愛猫たちとの生活を語っていただきました。(※ この取材は2025年6月に実施しました)
Index
前田さんの猫愛を動画でも 👀
お迎えした日のこと
今でこそ「ニャレ兄」の愛称で知られるようになった愛猫家の前田裕太さん。以前から猫が大好きで、ずっと猫を飼いたいと思っていたという前田さんのもとに2匹がやってきたのは、2021年の12月のこと。
「番組のロケで、とあるブリーダーさんのところに行ったんですが、その時に、いずれ僕も猫を飼いたいんです、という話をしていたんです」
「そうしたら後日、SNSを通して『高齢によりブリーダーを引退するという方がいて、今いる何匹かの猫たちを引き取ってくれる人を探している』というメッセージをいただいて。そこでまず、1匹引き取ることに。我が家にやってきたのは12月24日のクリスマスイヴの日だったので、フランス語で“クリスマス”を意味する“ノエル”と名づけました」
「それから少しして、また別のブリーダーさんが、同じく高齢により引退したいから猫の引き取り手を探している、という情報をもらって。さっそく見に行ったら、ノエルが我が家にやってきた日と同じ、12月24日に生まれた子がいて。これは縁があるのかもしれないと思い引き取ったのがリオンです」

ノエルさん♀/もうすぐ4歳。透き通ったブルーの目がチャームポイント。あまり物事に動じず、マイペースでのんびり屋。

リオンさん♂/もうすぐ4歳。毛がもこもこなのが特徴。とにかく甘えん坊で、ノエルにも前田さんにもいつもベッタリ。
“幻”の先住猫、冬くんのこと
猫を飼うのはこの時が初めて。「芸能活動をしているとスケジュールも不規則だし、自分の生活リズムで本当に猫が飼えるのだろうか…と不安になりました」と当時を振り返る。
「そこでノエルがやってくる1ヶ月前に、猫を飼うシミュレーションをしました。ケージにごはん、トイレと猫以外の全てのグッズを揃えて、冬だったので“冬くん”という名前をつけた“エア猫”を飼うことにしたんです。冬くんにブラッシングをしたり、定期的にトイレの猫砂を取り替えたり…」
「冬くんは壁をガリガリしたりとやんちゃで大変でしたが、その都度対策を取りながら1ヶ月過ごしてみたら、冬くんも満足そうにしていたし(すべて妄想)、意外と飼えるぞ! となって(笑)。安心してノエルを迎え入れることができました」

昨年3月に撮影。トイレの前で正座するかのように座っているリオンの姿を見て、こんなに細長いの⁈と思わず激写。子供の頃から見てきたリオンが、成長したな、としみじみ思った瞬間。

寝ている時は前田さんの腕を枕にして寝てくる、めちゃくちゃ甘えん坊のリオン。「めぇねぇ、こっち見て」とにゃんにゃん鳴いて、見てあげると「よし!」とばかりにドヤ顔をするのだそう。
自分の人生で変わったこと
ノエルさんとリオンさんとの生活は、前田さんの生活を豊かなものに一変させたそう。
「それまでは家ではなく、ホテルでも友達の家でも、寝るのはどこでもよかったんですが、ノエルとリオンが来てからは仕事が終わったらとにかく家に帰りたくなったんです。ここが自分の帰る家だ、と自分の住所にドロップピンが刺さった感じで、自分の家に帰る意味ができたんです」
「朝は必ず『おはよう』とあいさつをしてから始まるし、寝る時も必ず一緒。2匹とも枕元に来るんですが、たまになんか臭いなと思って目を開けると、2匹とも肛門を僕のほうに向けていたりも…(笑)。それも一人暮らしでは味わえない感覚でいいですね」
「ノエルはマイペースでのんびりした性格で、リオンはめちゃくちゃ甘えん坊。僕が仕事に出かける時でもずっと寝ていて、そうやって自由に生きてるところはいつも羨ましいと思っています」
「怒ること? いやぁ、ないですね。子供の頃はコードを噛んだりするので『ダメ!』なんて言っていた時期もありましたが、僕も親から怒られて直した試しがないので、基本、怒る前にこっちが対策をする感じです。甘いかもしれませんね(笑)。そのぐらいノエルとリオンは、僕にとって唯一無二の存在なんです」

2021年12月24日。前田さんの家に来た日の、生後3〜4ヶ月のノエル。のちに猫好きが高じて「ニャレ兄」と呼ばれるようになるが、保護猫の番組『嗚呼!! みんなの動物園』にも出ていない時期。

兄弟ではないけれど、幼少期からずっと一緒だったからか仲のいい2匹。「これぐらい気が許せるペアはなかなかいない。楽しそうだなと思っています」と前田さん。見ているだけで癒されるそう。
Profile
前田裕太
まえだ・ゆうた 1992年生まれ。2015年、お笑いコンビ・ティモンディを結成。日本テレビ系列のバラエティ番組「嗚呼!! みんなの動物園」で保護猫活動に取り組む姿が話題になり、ついたあだ名は「ニャレ兄」。今年3月には自著『自意識のラストダンス』(左右社)を上梓している。