小芝風花さん

2026年、デビュー15周年を迎える小芝風花さん。記念すべきアニバーサリーイヤーを彩るカレンダー「Flower」がまもなく発売。咲き誇る花とともに色とりどりの表情で魅せるカレンダーから、ananだけの未収録カットをお届けします!

Index

    Q. 2025年はどんな年でしたか?

    大変でも、苦しくても、最後まで諦めずにやり切れば、しっかり届くんだと実感できた年でした。旅行したりもして、オンオフのメリハリがあり、とても楽しめた一年でした。

    Q. 2025年、一番の学びは?

    役をいただいた時に、とても小さいことでもこだわって、考えて、丁寧に演じれば、観てくださっている方々にちゃんと伝わるんだと改めて思いました。そんな細かい心情の機微まで察してくださるんだ、と。これからも妥協せず、しっかり役と向き合っていきたいです。

    Q. 2026年はどんな年にしたい?

    今年は作品と作品の間にしっかりオフがあり、旅行したり、ゆっくり過ごせる時間がすごく幸せでした。お仕事を全力で頑張るためにも、自分の時間ってとても大切だなと感じたので、2026年も自分にご褒美を作りながら、楽しくお仕事がしたいです。

    Q. 人生のモットーを教えてください

    難しい……(笑)。いま思い浮かぶのは、「どうせやるなら楽しく」と「なるべく笑顔」です。嫌でもやらなくてはいけないことは絶対あるから、その中で楽しみを見つけるんです。

    “この人と会話するの、楽しい”でも、“これを頑張ったらおいしいごはんを食べよう”でも。その時に嫌そうな顔をしてしまうと、せっかく素敵な人と出会えていたとしてもご縁が繋がらなかったり、せっかくのごはんもおいしさが半減してしまいそうなので、なるべく笑顔で楽しく過ごしたいです。

    Q. 20代ラストイヤー、どう駆け抜ける?

    ラストイヤーかぁ……どうしましょう。30代になったら、仕事のペースや生活スタイルも変わっていくと思うので、20代はブレーキを踏まず、このまま走り抜けたいです。あっ、でもしっかり休みも取って旅にも行きたいです(笑)。

    Q. anan読者の皆さんへカレンダーの見どころを!

    今回は“花”をテーマに、自然豊かな場所でのびのび撮影をさせていただきました。皆様と素敵な一年を過ごせたら嬉しいです。ぜひお手に取ってください!

    Profile

    小芝風花

    こしば・ふうか 1997年4月16日生まれ、大阪府出身。2012年、俳優デビュー。2014年、映画『魔女の宅急便』で主演を務め、同作で第57回ブルーリボン賞・新人賞を受賞。2025年、NHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』、BS時代劇『あきない世傳 金と銀2』、Amazon Originalドラマ『私の夫と結婚して』、日曜劇場『19番目のカルテ』などの話題作に出演。2026年春にはBS時代劇『あきない世傅 金と銀3』が放送予定。

    Information

    小芝風花 カレンダー2026「Flower」

    12月12日(金)発売 3300円(マガジンハウス刊)

    写真・酒井貴生(aosora) スタイリスト・渡邉恵子(KIND) ヘア&メイク・山下智子 撮影協力・星のや軽井沢

    anan 2472号(2025年11月19日発売)より
    Check!

    No.2472掲載

    みんなで考える、フェムケア2025

    2025年11月19日発売

    anan恒例フェムケア特集の最新版。女性のカラダを考えるムーブメントは引き続き活況。生理やPMSといった婦人科系の基礎知識から、最新のフェムテック、進化したアイテム、制度上の変更点などにわたるまで、押さえておきたい情報を一冊に集約。話題のトピックスを、藤井サチさんや村重杏奈さん、haru.さんと共に考えるコーナーも。表紙はTravis Japanがスタイリッシュに飾ります。

    Share

    • twitter
    • threads
    • facebook
    • line

    Today's Koyomi

    今日の暦
    2025.11.
    24
    MON
    • 六曜

      友引

    • 選日

      一粒万倍日
       母倉日

    意に反することから誤解や反抗、あるいは矛盾した行動が起きがちな日です。もしも周辺で厄介事が起きていたら関わらないことが一番ですが、当事者だとか友人のことだとしたら避けるわけにはいかないでしょう。状況と心が落ち着くまでは待つ必要がありますが、その間も何かできないか、力になれることはないか探すべきです。

    Movie

    ムービー

    Regulars

    連載