
透明感が美しく、軽やかな印象のガラスのアイテムは、どんなインテリアや空間にもなじむ優れもの。カトラリーから文具まで、種類豊富に集めてみました。
ミニマルなデザインで、どんな空間にもぴったりマッチ

φ18×H23.5cm ¥68,200(アンドトラディション/林物産 TEL. 03-5778-3282)
優美な曲線を描く吹きガラスのペンダントランプ。ガラスならではの透明感が美しく、部屋全体を明るく照らしてくれる。取り付ける電球によっても印象が変化。
ガラスの郷・ラウシャの伝統的な技と美が息づく一本

¥24,200(カキモリ TEL. 050-3529-6390)
ガラス作家・藤田素子さんがデザインし、ドイツのラウシャ村で製作されたペン。一般的なガラスペンより短く、ボールペンと同じくらいの大きさで初心者でも扱いやすく、書き心地も驚くほど滑らか。
キラキラ輝くミラーカラーでホリデーシーズンに最適!

W7.3×D3.2×H4.8cm 3個セット ¥8,360(イッタラ)
ガラスデザイナー、オイバ・トイッカの代表作として知られるガラスの鳥、“シエッポ”から着想を得て作られたオーナメント。リボン付きでツリーへの飾りつけも楽々。
繊細な職人技が光るスパイラルモチーフがポイント

各 ¥3,300(HARIO Lampwork Factory TEL. 0120-222-341)
加工しやすい耐熱ガラスの特性を生かし、職人がバーナーで熱しながら先端のねじりとサークルを表現。パーツが破損した場合、修理に出せるのも嬉しい。お揃いのカップ&ソーサーもあり。
ステンドグラスの技法で表現した格子柄が印象的

W10×D10×H0.5cm 各 ¥2,970(ベッドフォード ダウニング グラス/リビング・モティーフ TEL. 03-3587-2784)
メタリックのフレームがアンティークライクなコースター。裏側には滑り止めのパッドが施され、テーブルに傷がつく心配もなし。
anan 2470号(2025年11月5日発売)より





























