今話題のウェルネスキーワードを調査! 注目したのは熟れる前の果実“未熟果”です。

2017 年、パワーフードは“未熟果”にご注目!

未熟果

果実には、ポリフェノールなど私たちのカラダを健やかに、美しくサポートしてくれる成分が含まれるけれど、実は、熟れる前の未熟果の方がその成分が豊富、という研究結果が話題です。

栄養を行き渡らせ、害虫や気温の変化に負けずに実を生すため、植物は自分で身を守る成分をたくさん作っているからだそう。ポリフェノールもその一つ。例えば、青リンゴはりんごポリフェノールが、青はっさくはポリフェノールの一種“ナリンギン”が、青バナナは第三の食物繊維として話題の“レジスタントスターチ”、青パパイヤは消化酵素が、それぞれ熟した状態より豊富。“未熟果”を原料にした健康食品にご注目を!

未熟果

バナナマッシュ¥3,000 オーストラリア産のグリーンバナナを高栄養をキープしつつパウダー化。500g(ユニテックフーズ TEL:050・3381・4507 ) 

未熟果

ホワイトヘスペロンキンダイ青はっさく¥3,703(税込み)近畿大学薬学部が研究開発した青はっさくのサプリ。180粒入り(ア・ファーマ近大TEL:06・6213・6807)

未熟果

アサヒ若摘みりんごポリフェノール¥3,990(税込み)成熟りんごの約10倍の濃度のポリフェノールを手軽に摂取できるサプリ。90粒入り(アサヒの健康通販TEL:0120・374・065)

未熟果

青パパイヤ酵素 タブレット¥6,300青パパイヤの有効成分と発酵技術の融合で誕生。手軽なタブレット。90g(三旺インターナショナルTEL:0120・367・810)

※『anan』2017年11月22日号より。写真・多田 寛(DOUBLE ONE) イラスト・山中玲奈 文・板倉ミキコ

(by anan編集部)


【人気記事】
三浦春馬「ヤらせてくれよ」でガチで引かれた?


【痩せるためにはアレをする!】ダイエット部成功の秘密!

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
10
SAT
  • 六曜

    仏滅

  • 選日

    一粒万倍日 天恩日 母倉日

自分のしていること(仕事や専門性の高いことなど)が過小評価されていて、日の目を見ない状態を⻭がゆく感じやすいときです。先進的すぎて理解されないとか、周知が足りないだけとか、内容が難しすぎるとか理由はあるにしても、あきらめないことが大切です。投げ出さずに目標に向かって努力を続ければ必ずチャンスはきます。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp