気になるコスメの開発秘話をお届けする『anan』で連載中の「Cosme Labo」。今回ご紹介するのは、フィルムの光沢をシックな秋色に加えたRMK Division「シルバースクリーン」です。
肌の透明感が際立つ。RMK クラシック フィルム グロス 04 ¥2,500 メタルの輝きをプラスできる。同 アイズ(01、07)各¥3,000 ノンパールなピンクが新鮮。同 チークス 02¥3,000 すべて8/12限定発売(RMK Division TEL:0120・988・271)
肌の透明感が際立つ。RMK クラシック フィルム グロス 04 ¥2,500 メタルの輝きをプラスできる。同 アイズ(01、07)各¥3,000 ノンパールなピンクが新鮮。同 チークス 02¥3,000 すべて8/12限定発売(RMK Division TEL:0120・988・271)

この秋は、ボルドーやブリックレッドに朱色など、さまざまな赤を楽しむメイクアイテムが目白押し。なかでもRMKから発売される限定品は、コンセプトやテクスチャーデザインがとてもユニーク。

「コレクションの名前は、“シルバースクリーン”。昔懐かしい映画のフィルムにインスパイアされたアイテムが登場します。フィルムが持つツルンとした光沢感やみずみずしさ、透け感を出すため、アイ、チーク、リップのアイテムをウォーターベースにしました。また、限界までスリムにしたパッケージも、フィルムをイメージしてデザインしています」(RMK Division PR/ADマネージャー・大山幸恵さん)

アイカラーは、全部で7色。

「手の甲に出して指に取り、まぶたにポンポンとのせるだけで、奥行きのある眼差しに。ディープな色は、アイライン的に使ってもキレイです。全5色のチークは、すべてノンパール。濃いめのベリーもありますが、肌の地色が透ける発色なので簡単になじみます。アイカラーとチークは速乾性が高く、ピタッとつき、よれにくく、肌になじんでベタつかないところも、おすすめポイントです」

リップは、軽いテクスチャーなのに保湿効果の高い、オイルベースのグロス4色。

「唇の水分量に反応して、じわじわ染まるように色づくステインタイプ。素の唇の色によって色が違ってくる、面白いアイテムです。ほどよい粘度があり、唇の輪郭を描きやすくなっています」

そのほか、メタリックで重厚なシルバー、フェミニンなノンパールのピンクなどがそろうネイルカラーも要チェック。

「クラシカルな色とツヤやかなテクスチャーのアイテムを使えば、凛とした印象の中に、どこかセクシーなムードのある“女優メイク”を簡単に作れます」

肌の透明感が際立つ。RMK クラシック フィルム グロス 04 ¥2,500 メタルの輝きをプラスできる。同 アイズ(01、07)各¥3,000 ノンパールなピンクが新鮮。同 チークス 02¥3,000 すべて8/12限定発売(RMK Division TEL:0120・988・271)

※『anan』2016年8月3日号より。写真・田村昌裕(FREAKS) スタイリスト・荻野玲子 取材、文・風間裕美子

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
11
SUN
  • 六曜

    大安

  • 選日

    一粒万倍日 天恩日 月徳日

今の生活が本心に従ったものではない場合、不満に似た気持ちが抑えられず、自分の価値観に沿ったものに変えたくなる日です。夢や理想がある人なら、なおさらそこに近づこうとする思いは強まりますが、そうはいっても準備は必要です。見切り発車して後で困らないように、目的や期間、必要なお金などを考えておきましょう。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp