フードライター・平野紗季子さんの「MY STANDARD GOURMET」。今回は『conne』(コンネ)のステークフリットとガレットです。

街に愛されて7年になる定食と甘いものの店、都立大学『Little chef』のオーナーシェフ・田中雪絵さんは、店のあり方について真摯に葛藤し続けてきた人なのだと思う。彼女の作る丁寧で心まで染み込むような食事やデザートは、予約なしでは確実でないほどの人気を誇るが、彼女が夜の部として2月からスタートした『conne』は、今は予約を取らない方針だ。

「いつでもあの店に行けば、なんか美味しいものが食べられる、ちょっといい思いができる。そんな店でありたいんです」と雪絵さん。仕事終わりでヘトヘトの夜、何が食べたいかも思い浮かばないほど疲れていても、あの店なら……。パワフルなステークフリットがある。自家製のアイスクリームとワインがある。しっかり食事をしてもいいし、デザートだけいただいてもいい。フレンチの経験もある雪絵さんのシンプルで直球なビストロ料理は、心にそっと火を灯すみたいに輝いて、帰る頃にはまた明日も頑張ろうと思える。彼女はそんな景色が好きなのだと思う。彼女自身がそういう飲食の場に、救われてきたのだと思う。街に店が開く。その店の数だけ、無数の思惑と願いがある。『conne』がもたらしてくれるのは、大袈裟に言えば、生活の肯定だ。楽しいばかりではない人生を、それでもやっぱり今日はいい日だったと思えるように。そんな時間を分かちあうために。きっと、店は在る。

ビフテックにフレンチフライの付け合わせ(¥2,900~)、本日のガレット(¥1,200~)とグラスワイン(¥1,000~)。本日のガレットは砂糖とバター。ビフテックの付け合わせはフレンチフライかサラダから選べる。「ガレットは本当に大好きで。お菓子と食事の間のような存在がたまらないんです」と雪絵さん。

food2

conne 東京都目黒区平町1‐23‐18 マヌワール都立大103 TEL:03・6421・2179 18:30~22:00(21:00LO) 火・水・木曜休 詳細はインスタグラム(@conne.lc34)で。

ひらの・さきこ 1991年生まれ。フードエッセイスト。著書にエッセイ集『生まれた時からアルデンテ』(平凡社)など。

※『anan』2023年4月12日号より。写真・清水奈緒 取材、文・平野紗季子

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
10
SAT
  • 六曜

    仏滅

  • 選日

    一粒万倍日 天恩日 母倉日

自分のしていること(仕事や専門性の高いことなど)が過小評価されていて、日の目を見ない状態を⻭がゆく感じやすいときです。先進的すぎて理解されないとか、周知が足りないだけとか、内容が難しすぎるとか理由はあるにしても、あきらめないことが大切です。投げ出さずに目標に向かって努力を続ければ必ずチャンスはきます。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp