お腹の不調は体の冷えから! 胃腸に効く、ねじりストレッチ&ツボ押し

ビューティ
2022.08.30
食欲不振、便秘、下痢…その不調、酷暑で疲れきった自律神経が原因かも? 夏疲れのお悩み「胃腸の不調」のケア法を「せたがや内科・神経内科クリニック」院長・久手堅司さんと腰痛・自律神経専門整体院「natura‐ナチュラ‐」院長の前田祐樹さんが教えてくれました。

お腹の不調の原因は、体の冷えから始まる。

冷房の効いた部屋に、冷たい飲み物、アイス…。夏は体の内外から冷やすモノに囲まれている。

「体が冷え、さらには内臓が冷えて、お腹の調子が悪くなるのが一番多いパターン。『脳腸相関』といわれるように、腸は脳、ひいては自律神経と相互に影響し合っています。つまり、お腹の調子が悪くなると、自律神経は乱れますし、自律神経が乱れるとお腹に不調を感じるのです」(久手堅さん)

この不調の連鎖を断ち切るには、まずお腹の働きを底上げすること。

「お腹を冷やさないというのはマスト。加えて、胃腸をサポートするストレッチやツボ押し、食事で整えていきましょう」(前田さん)

ストレッチで整える! ねじりストレッチ

上半身をねじり、胸椎や肋骨の可動性を良くすることで、お腹の不快感をほぐし、鈍くなった胃腸の動きを助ける。

icho1

横向きになって寝る。上の脚を90度に曲げて前に出し、上にある腕を頭上に伸ばす。

icho2

腰の位置はキープしたまま上半身をねじり上を向き、その状態で20秒、深呼吸をする。反対側も同様に行う。【20秒深呼吸】

icho3

横向きになり、上の脚を90度に曲げた状態に戻る。手のひらを正面に向け、腕をまっすぐ上げる。

icho4

肘を曲げながら、体を後ろにねじる。ゆっくり腕と体を元の位置に戻す。これを5回くり返す。反対側も同様に行う。【5回くり返し】

icho5

横向きになり、上の脚を90度に曲げた状態に戻る。今度は手の甲を正面に向け、腕をまっすぐ上げる。

icho6

肘を曲げながら、体を後ろにねじる。ゆっくり腕と体を元の位置に戻す。これを5回くり返す。反対側も同様に行う。【5回くり返し】

生活習慣で整える! こまめに発酵食品を摂る

tubo

お腹の調子を整える代表といえば、ヨーグルトや甘酒、納豆などの発酵食品。「ヨーグルトや甘酒は、夏に失いがちな水分も入っていますし、栄養も摂りやすいのでぴったり。習慣づけて、定期的に取り入れるようにするといいですね」(久手堅さん)

左・BifiX ヨーグルトほんのり甘い 375g¥207(グリコお客様センター TEL:0120・141・369) 右・飲む玄米 115g¥205 9月上旬発売(八海醸造お客様相談室 TEL:0800・800・3865)

ツボ押しで整える! 消化器系の改善ツボ押し

手には胃腸と関わりのあるツボが集中。急な腹痛や下痢の時にも、このツボ押しが効果的。

tubo

手のひらの付け根に、親指をぐっと押し当てる。そこから生命線のラインに沿って、指をすべらせるように10回マッサージする。【左右各10回】

tubo

ツボは人差し指の爪の付け根にある。そこを親指と人差し指で挟む。少し痛いくらいの力加減で、10秒押して一度離す、を5回くり返す。【左右各5回】

tubo

人差し指の骨の付け根と親指の骨の付け根の交わるくぼみに、親指を当てる。少し痛いくらいの力加減でぐっと10秒押し、力を緩める。5回行う。【左右各5回】

久手堅(くでけん) 司さん 「せたがや内科・神経内科クリニック」院長。「自律神経失調症外来」を設け、多くの患者を診る。近著に『毎日がラクになる! 自律神経が整う本』(宝島社)。

前田祐樹さん 腰痛・自律神経専門整体院「natura -ナチュラ-」院長。3万人以上の体の不調を診た経験から、『1分でできる! 自律神経を整えるセルフケア事典』(マイナビ出版)を上梓。

ブラトップ¥4,990 タイツ¥6,270(共にアディダス/アディダスお客様窓口TEL:0570・033・033)

※『anan』2022年8月31日号より。写真・小笠原真紀 スタイリスト・仮屋薗寛子 ヘア&メイク・浜田あゆみ モデル・宗馬さよ(NMT) イラスト・別府麻衣 取材、文・間野加菜代

(by anan編集部)

PICK UPおすすめの記事

MOVIEムービー