岡崎体育の連載「体育ですけど、オンガクです」。今回のテーマは「ハイブランド」です。
Okazaki

思い返してみると僕はブランド物の洋服を何も持ってないなと気づきました。持っているブランド物はラコステくらいです。でも、それも財布どまりです。これまで、洋服はブランドを意識して選ぶことはありませんでした。それより、とにかく着られるものを、と。僕が着られるサイズであることがまず第一なので、ブランドよりサイズ優先で選んでいました。 

でも、ミュージシャンとしてまあまあお金をいただけるようになりましたし、ここはひとつハイブランドのアイテムのひとつくらい持っておきたいです。最初に買うならどこがいいかな、と考えた時に“GUCCI”の文字が頭に浮かびました。「死ぬまでにやりたい100のことリスト」にも“GUCCIの服を買って着る”という項目を掲げているので、まず買うならGUCCIの洋服かなと思いました。

ファーストGUCCIのシミュレーションをしてみたいと思います。まず、行く店舗はアウトレットでもなく免税店でもなく、できれば本店的なところがいい。買うものも、コラボレーション(いま発売しているTHE NORTH FACEとのコラボとかめちゃくちゃかっこよくて好みですが……)ではなく、ストレートなGUCCIのアイテムが欲しいです。で、何を買おうか……と考えると、パッと思いつくのはやっぱり“羽織り物”ですね。GUCCIを羽織りたい。コートでも、カーディガンでもいいです。いちばん外側にくるものをGUCCIにしたいです。間違ってもアンダーウェアとかではないですね。そして、買う時には必ずカメラを回したい。GUCCIの店内は撮影可能なのでしょうか。わかりませんが、レコード会社を通してオファーをしてみたいと思います。どうなるかわかりませんが、僕がGUCCIを買うところはなんらかの形でみなさんにご報告できたらと思っています。

音楽で稼いだお金でハイブランドのものを買う。それを達成できた自分を認めてあげたいですし、みなさんにも見ていただきたいです。まだまだ、心はファストファッションですが、近いうちに初めてのGUCCIを買った僕をお見せできたらと思っています。……でも、よく考えたらGUCCIを買いに行く時に着る服がない。何を着ていけばいいんでしょう? あえて上下スウェットで行ったら一周まわってセレブ感が出ないでしょうか? それしかないので、それでいきたいと思います。

おかざきたいいく 『よなよなラボ』(NHK総合 毎月1回土曜24:35~)、『おはスタ』(テレビ東京系)火曜日、『ヒャダ×体育のワンルーム☆ミュージック』(NHK Eテレ 毎週火曜22:50~)にレギュラー出演中。

※『anan』2021年3月24日号より。写真・小笠原真紀 ヘア&メイク・村田真弓 文・梅原加奈

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
11
SUN
  • 六曜

    大安

  • 選日

    一粒万倍日 天恩日 月徳日

今の生活が本心に従ったものではない場合、不満に似た気持ちが抑えられず、自分の価値観に沿ったものに変えたくなる日です。夢や理想がある人なら、なおさらそこに近づこうとする思いは強まりますが、そうはいっても準備は必要です。見切り発車して後で困らないように、目的や期間、必要なお金などを考えておきましょう。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp