今、注目の女の子を紹介する『anan』で連載中の「イットガール」。今回はお笑い芸人のみほとけさんです。

異例の経歴を持つ、仏像大好き芸人。

it girl

元アイドルで看護師資格を持ち、今は芸人! “仏”をモチーフにした斬新なネタで注目を集める。「高校の修学旅行で行った京都で、空也上人像に恋に落ちました。その後ミス鎌倉に選ばれて建長寺の法要に参加する機会があり、衝撃を受けて。その2パンチが今に繋がっています」。YouTubeなどで披露する“仏像ものまね”は必見。「衣装は全部自作。没頭できて楽しいですよ。『トイレットペーパーなのに仏様の衣装に見える!』とか、うまく変身できた時は高揚感があって気持ちいいんです(笑)」

奈良の東大寺、戒壇堂前にて。

it girl

日本の古典美術の最高傑作、四天王の仏像がある、心躍る場所なんです。

仏像ものまね、「唐招提寺の千手観音」

it girl

本物は1000本の手がかっこいい! ものまねはネタというより、趣味。

[gunosy]
NHK朝ドラで注目の双子の一人、MIO「双子で発言がかぶることは少ない(笑)」もチェック!![/gunosy]

活動的に過ごすために朝食は一汁一菜。

it girl

朝食が体や頭の働きに影響すると知り、2年前から続けています。

みほとけ 1994年生まれ。慶應義塾大学卒業。月刊『厚生労働』の取材レポーターなど看護師資格を活かした仕事も。最新情報や仏像ものまねはTwitter(@mihotoke_chan)でチェック。

※『anan』2020年6月24日号より。文・間宮寧子

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
11
SUN
  • 六曜

    大安

  • 選日

    一粒万倍日 天恩日 月徳日

今の生活が本心に従ったものではない場合、不満に似た気持ちが抑えられず、自分の価値観に沿ったものに変えたくなる日です。夢や理想がある人なら、なおさらそこに近づこうとする思いは強まりますが、そうはいっても準備は必要です。見切り発車して後で困らないように、目的や期間、必要なお金などを考えておきましょう。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp