文・和

カップルは運命共同体。男性もそのことを理解しているからこそ、支え合える彼女を探しています。そこで今回は「男性が『この子となら助け合える!』と確信した瞬間」についてご紹介します。

金欠でも楽しんでくれた

「給料日前でお金がなかったのですが、それを彼女に素直に話したら理解してくれました。それどころか、『じゃあ食材を買って、××くんの家で何か作って食べよう!』と提案までしてくれました。

まさかここまで優しい子だったなんて……。その瞬間、彼女となら一生うまくやっていけると確信しました」(29歳/営業)

よほどのお金持ちでもない限り、結婚した後で金欠になる日が来る可能性もあります。お金に執着せず、どんなときも前向きな子に対しては、彼も結婚を考えるようです。

相談をしても冷静に話し合える

「俺は将来起業するのが夢で、元カノに話したことがあったんです。でも『リスク高すぎ! 仕事辞めるなんてありえないんだけど!』と一方的にキレられてしまいました。

一方、今の彼女は、俺の話を真剣に聞いたうえで『いまはまだ早い気がする。会社で経験を積んだほうがいいんじゃないかな。私もどうしたらいいか色々考えてみるね』と冷静に意見を言ってくれました。

建設的な意見を交わせる彼女となら、結婚してもいい関係を続けられそうです」(35歳/商社)

冷静に話し合える関係であれば、彼もこまめに相談や近況報告をしてくれるでしょう。反対意見を言う際も、彼を全否定するのだけはやめておきたいですね。

返信できなくてもイライラしない

「仕事が忙しくて返信できないだけなのに、ものすごく怒る子っているじゃないですか。怒りに満ちたメッセージが届いているのを見ると、その子のことがどんなに好きでも冷めるんですよね。

でも、今の彼女はイライラすることなく「お仕事お疲れさま」「連絡来なくて寂しかったよ~!」と穏やかに接してくれるんです。もう俺には彼女しかいないな……と思いました」(29歳/IT)

彼から返信が来ないと何度もLINEをしてしまう人も多いはず。でも、仕事終わりに彼女の“怒りLINE”を見た彼は、途端に気持ちが滅入ってしまいます。返信する気さえなくなるでしょう。

一方、LINEはあくまで連絡の手段ととらえ、執着しすぎない彼女はありがたいもの。仮に結婚しても、安定した生活が送れそうです。

[gunosy]
“ゆいのう”ってなに…? まったく「結婚を考えていない男」の言動4つ[/gunosy]

以上“男性が「この子となら助け合える!」と確信した瞬間”をご紹介しました。

感情的にならず、まずは彼の話を聞いたうえで冷静な判断をするのがポイント。そうすることですれ違いも防げ、彼も「困ったときはお互いさま」と思えます。いざというときにあなたのことも助けてくれるはず。ぜひ頑張ってくださいね!

©Westend61/gettyimages
©Westend61/gettyimages

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
11
SUN
  • 六曜

    大安

  • 選日

    一粒万倍日 天恩日 月徳日

今の生活が本心に従ったものではない場合、不満に似た気持ちが抑えられず、自分の価値観に沿ったものに変えたくなる日です。夢や理想がある人なら、なおさらそこに近づこうとする思いは強まりますが、そうはいっても準備は必要です。見切り発車して後で困らないように、目的や期間、必要なお金などを考えておきましょう。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp