anan編集部

2/19(水)発売のanan2189号「カラダがよろこぶストレッチ」特集の表紙にご登場いただいた、竹内涼真さんの撮影エピソードを紹介します。

知識豊富なインタビューは必見。
竹内涼真さんのカラダづくり。

an2189_H1-4.indd

今回、ストレッチ特集の表紙に登場してくれたのは、ドラマ『テセウスの船』の主演を務めている竹内涼真さん。実際にスポーツの経験が長く、だからこそカラダにまつわる知識が豊富な彼は、まさにこの特集にぴったり。ちょうどドラマの撮影真っただ中、ハードなスケジュールを縫って、ananのためにお時間を頂戴いたしました!

毎日、実際にストレッチやランニングをなさっているという竹内さん。体を動かしている姿が本当に様になり、写真にも説得力が生まれます。そして、こちらがどんな写真を撮りたいかを丁寧に確認したうえで動いてくださるところは、まさに俳優の顔。それぞれのポテンシャルを発揮していただき、彼の魅力を余すところなく写し取った11ページのグラビアが出来上がりました。しなやかな筋肉を感じさせる二の腕や胸板、そしてすらりと伸びた長い脚も一見の価値アリです。

さらにぜひ読んでいただきたいのはインタビュー。ご自身が実践してるストレッチとランニングについてお聞きしたのですが、それぞれの役割や効果について確かな理解があり、とても勉強になります。これからトレーニングを始める人へのアドバイスもあるので、参考にしつつ、カラダ作りへのモチベーションを高めてくださいね。(S)


立ち読み、詳細はこちらから
https://magazineworld.jp/anan/anan-2189/

ananwebでも今週の記事を配信しています。
https://ananweb.jp/

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
10
SAT
  • 六曜

    仏滅

  • 選日

    一粒万倍日 天恩日 母倉日

自分のしていること(仕事や専門性の高いことなど)が過小評価されていて、日の目を見ない状態を⻭がゆく感じやすいときです。先進的すぎて理解されないとか、周知が足りないだけとか、内容が難しすぎるとか理由はあるにしても、あきらめないことが大切です。投げ出さずに目標に向かって努力を続ければ必ずチャンスはきます。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp