チャーミングなデザインと実用性の高さが魅力のアジアン雑貨。今回はラオスやタイ、韓国など…様々な国からピックアップ。カトラリーやタオルなど日常使いしやすいアイテムが揃いました。

真鍮のカトラリーで、食卓にあたたかみをプラス。

Antenna

コロンとしたフォルムがかわいらしいインド製カトラリー。スルスルとした手触りが気持ちよい。左から、デザートフォーク¥850 デザートスプーン¥850 スプーン、S¥1,200 M¥1,800(フォグリネンワーク TEL:03・5432・5610)

食卓にちょこんと乗せて…。帽子のようなフードカバー。

13

マレーシア・インドネシアに分布するバンダンという植物の葉を、手で編み上げてフードカバーに。これからの暑い季節、カップやお皿にかぶせて虫除けとして重宝。L φ20×H10cm¥1,200(ババグーリ TEL:03・3820・8825)

食材や小物など…散らかりがちなアイテムを収納。

14

韓国で作られた竹製のバスケットは、フタも本体もしっかりとした作りで陶器などを入れても安心。フタの四隅にあしらわれた黒い漆もアクセントに。255×250×125mm 竹フタ付四角カゴ 小¥10,000(谷中 松野屋 TEL:03・3823・7441)

飽きのこないシンプルでシックなデザイン。

15

一針一針手作業で施された幾何学模様の刺し子刺繍は、インテリアに馴染みやすい。コットン素材なので、オールシーズン使える。クッションカバー 45cm角¥4,500(ハウス オブ ロータス/ハウス オブ ロータス 青山店 TEL:03・6447・0481)

ポップな色合わせや柄のあしらいがかわいらしい。

16

カラフルな韓国のほうきとチェック柄の刺繍が施されたタイのほうき。葦ぼうきと葦ぼうきミニの持ち手の紐の色は、ひとつずつ異なる。左から、葦ぼうき ミニ¥2,400 葦ぼうき¥3,000 ソルガムミニホウキ¥750(谷中 松野屋)

※『anan』2019年7月10日号より。写真・多田 寛(DOUBLE ONE) スタイリスト・大谷優依

(by anan編集部)


朝・昼・晩、3500時間どんな時もスキンケアタイム&“モテ”時間。
ファンデ美容で叶うこと。

[gunosy]
#恋愛 について、もっと深く知りたい![/gunosy]

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
10
SAT
  • 六曜

    仏滅

  • 選日

    一粒万倍日 天恩日 母倉日

自分のしていること(仕事や専門性の高いことなど)が過小評価されていて、日の目を見ない状態を⻭がゆく感じやすいときです。先進的すぎて理解されないとか、周知が足りないだけとか、内容が難しすぎるとか理由はあるにしても、あきらめないことが大切です。投げ出さずに目標に向かって努力を続ければ必ずチャンスはきます。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp