朝時間のクオリティを上げるかわいい高機能朝家電で朝食を。家電コーディネーター・戸井田園子さんとスタイリストの矢口紀子さんにスタイリッシュかつ機能的なコーヒーメーカーを教えていただきました。

抽出orカプセル? タイプ別に選んで。

家でもカフェのような美味しいコーヒーが飲みたい、という声から、最近は1杯ずつ抽出できるドリップ式や、豆の鮮度を保つミル付きのコーヒーメーカーが話題に。「家で飲むのが週末だけなら、保存のきくカプセルタイプもおすすめ。自分のスタイルに合わせて選んでは」(戸井田さん)

アピックスインターナショナル ドリップマイスター

コーヒーメーカー

360度回転する給湯タンクの独自構造により、ハンドドリップの温度管理や抽出速度を再現。コーヒー豆の持つ味わいを最大限に引き出す、新発想のコーヒーメーカー。「見た目はレトロですが、機能は最新。手軽にハンドドリップ気分を味わえるのが嬉しい」(矢口さん)

ADM-200 約W168×D168×H290mm¥5,380*編集部調べ(アピックスインターナショナルTEL:06・6632・0811)

ネスプレッソ エッセンサ ミニ

コーヒーメーカー

「ネスプレッソ」史上最小・最軽量のエスプレッソコーヒーメーカー。24種類のカプセル(別売り、1杯約80円)の中から好みの味わいを選べる。「魅力はなんといってもこのスリムさ。カプセルをセットするだけで、アロマ豊かなコーヒーが楽しめます」(矢口さん)

C30 W84×D330×H204mm¥11,880*税込み(ネスプレッソTEL:0120・57・3101)

タイガー魔法瓶 GRAND X コーヒーメーカー

コーヒーメーカー

蒸気圧を利用してコーヒーを抽出する「蒸気プレス方式」を業界ではじめて採用。まるでプロが淹れたかのような深い味わいのコーヒーを楽しむことができる。「抽出温度は3段階、浸し時間は5段階から、計15通りの淹れ方ができるのも本格的」(戸井田さん)

ACQ-X020 W226×D199×H298mm¥19,800*編集部調べ(タイガー魔法瓶TEL:0570・011101)

戸井田園子さん 家電コーディネーター、All Aboutガイド。「コーヒーメーカーを筆頭に、調理家電も一人暮らし向けのサイズが増え、試しやすくなってきています」

矢口紀子さん インテリアスタイリスト。数々の雑誌や広告のスタイリングを担当し、ショップディスプレイなども手掛ける。小誌の雑貨ページ「アンテナ」でもおなじみ。

※『anan』2018年3月21日号より。写真・多田 寛(DOUBLE ONE) スタイリスト・梅澤由佳 取材、文・瀬尾麻美

(by anan編集部)


#料理記事をさらにチェック!
#ライフスタイル記事をさらに覗いてみる!
男子幻滅…! 乳酸菌コスメで「乾燥かぴかぴ肌」を「もちぷる肌」に
[gunosy]
#男の本音 について、もっと深く知りたい![/gunosy]

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
9
FRI
  • 六曜

    先負

  • 選日

    母倉日

いくら説明しても分かってもらえないので、実際に体験してもらうほうが早いと考える傾向がある日です。同じ経験をすることでの絆や共感――といえば柔らかく温かな印象すらありますが、実際には強引さや強情さが出やすい日ですので、無理筋なことを言ったりしたりするのは避けましょう。何事も穏やかに、素直に接して吉です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp