
――各自のダンススタイルは?
shoji(以下、S):俺は暴れん坊スタイル。ワイルドにパッションで踊るのが好きです。
Oguri(以下、O):ジャンルの幅広さがウリ。と自分で言ってしまいます(笑)。Hip Hopをベースに、ロック、ジャズ、タップもやります。
NOPPO(以下、N):流れるような踊りが得意です。
kazuki(以下、K):他人からは「セクシー」と言われるけど、大人の男の持つ色気、みたいなスタイルが好きです!
――結成のいきさつは?
K:俺が「イベントがあるから出よう」と気軽にみんなを誘って…。
S:そのまま続いている(笑)。最初に4人で踊った時に、「これは何かが違う、イケる!」という手ごたえがありました。ただ、俺は2年間、サラリーマンと兼業だったんです。このままじゃ取り残されると思い、退職。辞めた翌日には、3人がレッスンを受けているLAに飛びました(笑)。
――米国のダンスコンテストでの優勝はどんな転機でしたか?
S:本来は、他の大会の入賞者しか出場できないんですが、パフォーマンスだけでもいいし、コンペに出てもいいとお声がかかって。
K:長年所属していたチームがコンテスト至上主義だったこともあり、シッキンではコンテストに出ない約束だったんですけどね。
S:なのに、コンテスト出場を決めたのはkazuki(笑)。
O:あの時は、完成度を上げようとすごく練習しましたね。
S:優勝できたのは最高ですが、ビデオをコマ送りしてミリ単位で詰めていく作業はもう無理。やっぱり自由に踊ってこそシッキン!
――ところで、結成から10年、一度もケンカをしたことがないとか。
O:はい。作品を作りながら意見を言い合うことはあっても、口をきかなくなるとかはないですね。
S:俺はイライラが顔に出るらしいんですよ。そうすると「shojiくんがまた爆発しそう」ってみんなで顔マネしてバカにしてくる(笑)。でもまあ、その程度で。
N:(笑)。誰も目立ちたいとか思わないのがいいのかな。
K:センターに立ちたいとかって気持ちは、一切ない。
O:いい意味で干渉し合わないよね。それでいて仕事という感覚でもないし、なんていうか…。
K:兄弟みたい。
N:リーダーのshojiくんがお母さんで、僕はみんなからかまわれるペット(笑)。
K:俺と比べると、Oguriがお兄ちゃんのイメージがあるかな。
S:kazukiは自由奔放なOguriを支えるしっかり者の弟。
――今後の抱負は?
N:仲良く、健康で。
S:NOPPOらしい(笑)。“シッキンってどういうチーム?”という質問の答えが答える人によって違うような、いろんな顔を持つチームでありたいですね。
K:これからはダンスと無縁の人にも知ってもらえるような、幅広い場所での活動もしていきたい。
O:同感。ただ、いろいろなお仕事をした影響で、ダンスが下手になるのは嫌なので、ダンサーである努力はずっと続けていきます。
結成から10年。初の単独公演は、衣装製作もチケット販売も自分たちで行った。「今のようにスタッフさんがいなかったので、ゼロから手作り。やれるんだという感動がありました」(Oguri)。それから海外イベント等で着実にキャリアを重ね、PARCOの広告で一気に認知度を高めた。アーティストからの信頼も厚く、三浦大知やAAA、ジャニーズグループやK-POPアイドルの振付家としてs**t kingzを知り、ファンになる人も。
shoji/コート¥135,000(グラウンド ワイ/ヨウジヤマモト プレスルームTEL:03・5463・1500) ニット¥25,000(ジョン スメドレー/リーミルズ エージェンシーTEL:03・3473・7007) その他はスタイリスト私物 kazuki/カーディガン¥38,000(グラウンド ワイ/ヨウジヤマモト プレスルーム) シューズ¥26,000(YOAK/ヘムト PR TEL:03・6721・0882) その他はスタイリスト私物 NOPPO/コート¥95,000 シャツ¥28,000 パンツ¥65,000(以上イッセイ ミヤケ メン/イッセイ ミヤケTEL:03・5454・1705) その他はスタイリスト私物 Oguri/シャツ¥29,000(フィット ミハラ ヤスヒロ/メゾン ミハラヤスヒロTEL:03・5770・3291) パンツ¥28,000(ランドロード/乱痴気CENTRAAAAAL TEL:03・5766・8414) その他はスタイリスト私物
shoji 1984年10月20日生まれ。リーダー。AAA 、Da-iCEの振付も。「元サラリーマンらしく交渉担当」(Oguri)
kazuki 1986 年9 月24 日生まれ。V6、東方神起など振付多数。「判断力に長け、シッキンのセクシー担当」(NOPPO)
NOPPO 1986年8月19日生まれ。BOSE のWebCMに出演。「口下手ながら、奇想天外なアイデアの持ち主」(shoji)
Oguri 1987年1月6日生まれ。森永製菓の村上信五出演PV振付を担当。「実は心配性の、しっかり者担当」(kazuki)
※『anan』2018年1月3・10日号より。写真・内田紘倫(The VOICE) スタイリスト・森田晃嘉 ヘア&メイク・外山龍助(KIDMAN) 取材、文・小泉咲子
(by anan編集部)
#タレントの記事をもっと読む!
#ダンスについてもチェック!
※【女性必見】彼に褒められるバストの育て方 日本一予約の取れない整体師直伝!「美乳強化塾」