「カラダにいいものを摂れば、内側からキレイになる」ということは、とてもシンプルな法則。ビューティフードのトレンドと、オススメビューティフード3点を紹介します。

いまのキーワードは、“クレンズ&エンパワーメント”。

これまでウェルネス界で重要なテーマだったのが、カラダにとって不要なもの、溜まっていると悪さをするものなどを、いかに効率よく排除するか。でも、デトックスするだけじゃ物足りない! せっかく腸内環境を整えたり、血管の流れを良くしたのなら、よりカラダが強く、美しくなるための成分もプラスしたい! そこで、“クレンズ”と“エンパワーメント”を同時に叶えてくれるおトクなフードをご紹介。いずれも、忙しい女子でも取り入れやすい、手軽なアイテムばかり。毎日取り入れて変化をカラダで実感して。あなたのカラダの中を、掃除して整え、さらに強く。

HAPPYデーツ チョコブラウニー味

キャプチャ444

プチマクロスイーツは、最近注目のデーツが主成分。
マクロビオティックコーチ・西邨マユミさん監修の、100%植物性のスイーツ。美容と健康に有効な成分を多く含むデーツが主役。ビタミンE豊富なアーモンド入り。オープン価格(UHA味覚糖 TEL :0120・557・108)

さとうきびごはんの素

キャプチャ4443

お米に混ぜて炊くだけで、腸がキレイ&強くなる!
腸を掃除するだけでなく、善玉菌を増やし腸環境を整える、さとうきびの繊維“バガス”。お米に混ぜて炊くだけでOK。お米自体がモチモチになるのも魅力。30包¥1,980(すこやかせんい堂TEL:098・890・7111)

タベルモフローズンデザート

キャプチャ4354

話題の藻・スピルリナがヨーグルト味のデザートに。
タンパク質、ビタミン、ミネラル、食物繊維など、60種以上の栄養素を含むスーパーフードの藻“スピルリナ”。国産の生スピルリナをヨーグルト仕立てのデザートに。¥400(タベルモTEL:044・850・2238)

※『anan』2017年11月27日号より。写真・内山めぐみ 文・板倉ミキコ 若山あや

(by anan編集部)


ディーン・フジオカ 転機はNHK朝ドラ「あさが来た」ではなく…


【痩せるためにはアレをする!】ダイエット部成功の秘密!

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
13
TUE
  • 六曜

    先勝

  • 選日

    天恩日

意気投合する友達や、目標を同じくする相手と過ごす時間は貴重なものです。特に憧れの先輩や先生がいる人は、付き従っていろいろと学ばせてもらうのに良い日です。相手の⻑所や気品、考え方、見習いたい行動などを吸収していきましょう。逆の立場では、周囲の期待や崩せないイメージに悩むかも。それは責任感が強い証拠です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp