すっきり小顔になるためには、まずは顔全体の筋肉を緩めることからスタート。そのうえでアゴのたるみを撃退する。

教えてくれたのはプロポーションデザイナーの清水ろっかんさん。

「アゴの下にある舌骨は、筋肉に包まれて宙に浮かんだ状態。つまり筋肉が衰えると落ちてきやすい部分。直接手で持ち上げ、元の位置に戻すと輪郭がすっきりします」

顔まわりのむくみが取れたら、今度は首へ移動。

「臓器の配置や地球の自転の関係で、女性の8割は首が右側に倒れています。放っておくと、体がアンバランスに歪む可能性も。首を正しい位置に戻す習慣をつけましょう」

むくみを取り、アゴのたるみを防ぐエクササイズ

アゴ

噛むときに使う筋肉をほぐしリンパの流れを促す。
頬に両手を当てて歯を噛みしめてみよう。ボコッと出てくる場所が咀嚼(そしゃく)筋。固まりやすいこの周辺を10秒揉み、まず顔全体のコリをほぐす。

アゴ

下がってきた骨を押し戻し二重アゴを予防する。
喉仏から指1本分上に左右の親指を当てる。真上に押し上げるようにじんわりと圧をかけ、同時に口を開く。たるんだ筋肉を押し込むイメージで、10秒。

首の傾きをリセットするためのエクササイズ

首

首の傾きに抵抗して頭を正しい位置に戻す。
首が倒れる方向に対して、反発するように手で押し返す。すると筋肉と骨が正しい位置にリセットされる。前後左右、それぞれ10秒ずつ行おう。

清水ろっかんさん プロポーションデザイナー。30年にわたり独自の骨格矯正による美容メニューを開発。高い技術力が口コミで広がり、有名人からの支持も厚い。www.forme-g.jp/

コクーンタンクトップ¥7,500 ショートパンツ¥6,500(共にダンスキン/ゴールドウイン カスタマーサービスセンター) ブラトップ¥7,222(FEELCYCLE/UTS PR TEL:03・6427・1030)

※『anan』2017年10月25日号より。写真・小笠原真紀 スタイリスト・白男川清美 ヘア&メイク・下永田亮樹 モデル・武居詩織 取材、文・黒澤祐美

(by anan編集部


【人気記事】
横澤夏子 いい女の陰には“第二の母”がいる!


【痩せるためにはアレをする!】ダイエット部成功の秘密!

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
12
MON
  • 六曜

    赤口

  • 選日

    天恩日

我が身を振り返る、内省する意味のある日で、そこから発展して自分に近い人たちとその外にいる人たちとの関係を見つめることまで含みます。異なる視点・意見をもった相手との間で対立したり迎合したりと揺れ動く様子もイメージされますが、いずれにしても自分の考えや気持ちについてしっかりと見つめることが大切です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp