毛がびっしりのふさふさ眉さんもがトレンドの美眉に整うメソッドは? ヘア&メイクpaku☆chan先生が指南します!

ふさふさ眉さんの特徴

2070_P055-059_眉1

・描かなくても眉がある
・たまに眉に寝ぐせがつく
・眉毛が太い

色ではなく質感で柔らかな表情に。

毛が濃くてキリッとマニッシュ。もっと優しい表情になりたいふさふさ眉さんは、アイテムの色選びで失敗しがち。

「ふさふさ眉さんは、眉を薄く見せようとして、極端に明るくしがち。でも、変に明るい眉は顔の中で浮いてしまうし、マスカラをたっぷり塗ると眉がベッタリした質感になって、逆に目立つんです」

眉のインパクトを和らげたいなら、変えるべきは色ではなく質感!

「かたくペッタリした眉を、ふんわり柔らかな質感に変えるだけで、表情が柔らかくなります。毛を1本ずつ浮かせるよう意識しながらメイクすると、うまくいきますよ」

トレンドモテ眉になれるマストアイテムはコレだ!

アイテム選びは色に注目。地眉と同じか、少しだけ明るい色に。「ふんわり質感のベースとパウダー、毛を描き足すペンシル、毛を起こすためのマスカラの3品をまずは用意。眉が濃いからとアイテム数を減らすと、かたい質感をチェンジできないので気を付けて」

・Must Item 1 立体感を出す「多色パウダーパレット」

2070_P055-059_眉11

「どんな眉でも、必要な色が自在にブレンドできます。ふさふさ眉さんには、右端のダークカラーが特に大活躍。パールなどは入っていないので、眉を目立たせたくない人に◎」(paku☆chanさん)

どんな眉色も自由自在。ハイライトからダークカラーまで、5色もイン。ルナソル スタイリングアイゾーンコンパクト 全1種¥4,200(カネボウ化粧品)

・Must Item 2 毛の薄い部分を埋める「かためペンシル」

2070_P055-059_眉12

「ふさふさ眉さんが部分的に毛のないところを描き足すときは、パウダーよりも濃い色のペンシルを選びましょう。足したラインが地眉の色と違っていると、目立ってしまいます」(paku☆chanさん)

くっきり描けて黒々しない。なめらかな描き心地で、にじみにくい。ナチュラグラッセ アイブロウペンシル全2色 各¥2,800(ネイチャーズウェイ)

・Must Item 3 毛流れをキープする「アイブロウマスカラ」

2070_P055-059_眉13

「コームで毛を1本ずつすくうようにカラーリングすると、ふわっと柔らかな質感の眉に。特にモスブラックは、色の濃いふさふさ眉さんにおすすめ。地眉の色になじみます」(paku☆chanさん)

一塗りで360度コーティング。肌にマスカラ液が触れにくく、素早く描けるコームタイプ。シュウ ウエムラ ブロウ:コーム全7色 各¥3,300(シュウ ウエムラ)

paku☆chanさん ヘア&メイクアップアーティスト。ThreePEACE所属。日常の眉メイクには、必ずペンシル、パウダー、マスカラの3点を使用。たとえ前髪で隠れていても、手は抜かない!

※『anan』2017年9月27日号より。写真・小笠原真紀 イラスト・いいあい 文・風間裕美子

(by anan編集部)


妻夫木聡「無意識のうちに目で追っていた」 水原希子の“妖艶仕草”…


【不倫相手の旦那に…】男が思わず「スクショした」女からのLINE


【今始める女がモテる!】痛くない・早い・安い「脱毛サロン」とは?

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
11
SUN
  • 六曜

    大安

  • 選日

    一粒万倍日 天恩日 月徳日

今の生活が本心に従ったものではない場合、不満に似た気持ちが抑えられず、自分の価値観に沿ったものに変えたくなる日です。夢や理想がある人なら、なおさらそこに近づこうとする思いは強まりますが、そうはいっても準備は必要です。見切り発車して後で困らないように、目的や期間、必要なお金などを考えておきましょう。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp