出会った女性がネタの源という横澤夏子さんが、街で見つけたいい女を実演。今回は、朝から学びを得ている好感度の高い女性になりきり。
横澤夏子

みなさんは、朝ドラを見ていますか? 朝ドラとは、もちろんNHKで放送されている「連続テレビ小説」のことで、今は『ひよっこ』ですね。これまでにもいろいろな作品がありましたが、すべてに共通しているのは、主人公の女性たちの生きざまに、学ぶことがたくさんあるということです。彼女たちは家族思いで、横断歩道が青信号なことでも喜べるくらい健気。そして生活のなかに幸せを見つけることが上手です。嫌なことがあっても前向きに歩む姿からは、“きっと、いいことがある!”ことを教えてもらえる。そう、朝ドラは、いい女の教科書。そして、それを見ている女性は、自然と素敵な女性になるための方法を学んでいるのです…!

しかも、“朝ドラを見ている”というフレーズには、好感度を上げる魔法のような作用も。先日、ノンスタイルの井上(裕介)さんに朝ドラを見ていると告げられた時は、驚きと同時に無条件に“いい人”だと信じてしまいました。それに、朝ドラは午前8時から、しかも日曜日以外は毎日、放送されています。朝の貴重な時間のなかで、ドラマタイムを捻出できるのは、なかなかできることではありません。時間のやりくりが上手なところも、いい女の証。

と、しっかり者感まで漂う“朝ドラを見る”という習慣。始めるしかありません! まずは、毎朝、8時にNHKにチャンネルを合わせましょう。一度、見始めると、面白さにハマり、早起きが楽しくなる。憂うつな月曜日も、“朝ドラがある!”と、待ち遠しいものに変わったりと、メリットがたくさんあります。そしてオンタイムで見た後は、生活の知恵が学べる『あさイチ』も見て、さらにいい女になる情報をインプットしましょう~!

よこさわ・なつこ 芸人。“ちょっとイラッとくる女”のモノマネで大ブレイク。『バイキング』(フジテレビ系)や『王様のブランチ』(TBS系)など、数多くの番組にレギュラー出演している。

※『anan』2017年9月20日号より。写真・内山めぐみ イラスト・別府真衣 文・重信 綾

(by anan編集部)

【人気記事】
※今年の秋は“グレンチェック”! 今っぽいコーデとは…


【彼女気取りかよ…】男が友達に晒した「ドン引き女子LINE」3つ
田中圭さん登場!美しい髪になる魔法をかけて!

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
11
SUN
  • 六曜

    大安

  • 選日

    一粒万倍日 天恩日 月徳日

今の生活が本心に従ったものではない場合、不満に似た気持ちが抑えられず、自分の価値観に沿ったものに変えたくなる日です。夢や理想がある人なら、なおさらそこに近づこうとする思いは強まりますが、そうはいっても準備は必要です。見切り発車して後で困らないように、目的や期間、必要なお金などを考えておきましょう。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp