坂上忍さんと土田晃之さんが毎週異なるテーマに小気味よく回答する連載「あなたがいいならそれでいいけど」。今回のテーマは「一匹狼女子」。

「一匹狼女子」とは、何かと集団を作って行動したがる女性が多いなかで、群れない女子。周囲に流されず、自分だけの価値観を持っていそうと好感を持たれる一方で、変わり者とも。男子100人への「一匹狼女子はアリ?」のアンケートによれば8割が「アリ」と回答! どうやら土田さんも同じ意見のようです。

「ツンツンしているくらいがむしろ信頼できます! 」

あなたがいいなら

女子同士で群れず孤独を選ぶ女性? まぁなかなかいないと思うけど、いるとしたら、きっとその人は変わり者か天才のどちらか、と言われがちなAB型でしょう。

AB型の僕的には、男女を問わずこういう一匹狼タイプのほうが好き。そもそも「一匹狼」の真逆、「群れる」のが苦手なので。男の場合は、仲間意識でのつながりが強いけど、女性って、グループでいることの安心感、優越感、派閥、計算…本当にどうでもいいようなことで成り立っていませんか。女性はこういう生き物なので、と言われたらそれまでだけど、男の僕からしたら全然理解できない…。

この一匹狼女子は、少なくともその考えがないってことでしょ。群れない=自分だけの価値観がある、人と比べていない。つまり自立しているってこと。お互いを尊重し合いながら付き合えそうだし、気楽そうだし、彼女にするならニジュウマルのタイプ。

少しくらいツンツンしているくらいが、むしろ信頼できますよ。マイナスからのスタートの方がプラスになる一方だと考えれば、気楽でしょ!

つちだ・てるゆき 芸人。『にちようチャップリン』(テレビ東京日曜22:00~)、『この差って何ですか?』(TBS火曜19:00~)、『日曜のへそ』(ニッポン放送)ほか出演番組多数。

※『anan』2017年4月12日号より。イラスト・3rdeye 文・神保亜紀子

(by anan編集部)


【人気記事】
羽生選手が○○だと“勝てる選手はいない”!? 今春男子フィギュアの見所
ちゃんと分けてる? 「タンブラー」と「水筒」の賢い使い方
神木隆之介、2歳から20年間も役者を続けられた理由とは…

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
10
SAT
  • 六曜

    仏滅

  • 選日

    一粒万倍日 天恩日 母倉日

自分のしていること(仕事や専門性の高いことなど)が過小評価されていて、日の目を見ない状態を⻭がゆく感じやすいときです。先進的すぎて理解されないとか、周知が足りないだけとか、内容が難しすぎるとか理由はあるにしても、あきらめないことが大切です。投げ出さずに目標に向かって努力を続ければ必ずチャンスはきます。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp