文/Nana
サステナブルな取り組みが新たにスタート

「東京ディズニーリゾート®」は2021年、「地球にやさしく、人にやさしい」の想いを込めたグッズ「LET’S START WHERE WE CAN!」を発売。
発売後に想像以上の反響があり、2022年7月21日(木)に新たなサステナブルグッズ「東京ディズニーリゾート®・サーキュレーディングスマイル」が登場します。
“サーキュレーディングスマイル”は、資源が循環することで人々が未来でも笑顔でいられるようにという特別な意味が詰まった言葉。そんな想いが込められた第1弾は、パーク内で生まれたペットボトルやコーヒーの豆かすを再利用して作られるグッズです。
パーク内資源を活用したグッズが8種類発売!
「東京ディズニーリゾート®・サーキュレーディングスマイル」の第1弾で発売されるグッズは合計8種類。ペットボトルを一部原料とする3種類のテーブルウェアと、コーヒーの豆かすからできた染料を生地に使ったアイテム5種類です。
グッズは「東京ディズニーランド® ホームストア」と「東京ディズニーシー® スチームボート・ミッキーズ」で買うことができますよ。
ギフトにもぴったり! 淡い色合いのテーブルウェア

テーブルウェアは淡いグリーンやアイボリーをベースにしたカラーが魅力。
シンプルなデザインの「マグカップ」は2種類あり、自分用はもちろんギフトにも喜ばれそう。片方は蓋つきで、温かいドリンクを入れて飲むのもおすすめです。
また、ボウルもエコ素材で登場。シリアルやスープなどを入れる器としても重宝するはず。
【商品情報】
「マグカップ」
価格:¥2,000
「マグカップ(蓋つき)」
価格:¥2,600
「ボウル」
価格:¥2,000
使えるシーンさまざま! コーヒー豆を活かしたグッズ

コーヒーの豆かすから抽出した染料で生地を着色したグッズも必見! それぞれにはパークのドリンクやミッキーシェイプのコーヒー豆がデザインされています。
トートバッグは2種類。縦長のバッグはハンドルに加えてベルトもついているから、肩掛けもできそう。横長のトートバッグはスナップボタン付きで、入口を留められるタイプ。お買い物に使うエコバッグとしてもおすすめ!
紫外線が気になる季節に便利なキャップもあり、パーク内を巡るときに被りたいですね。
ホームグッズとしては、エプロンとクッションがラインナップ。料理をしたりお尻に敷いたりなど、おうちにいる何気ない時間もデザインされたキャラクターが楽しい時間に変えてくれるはず。
【商品情報】
「トートバッグ(ベルト付き)」
価格:¥4,300
「トートバッグ」
価格:¥3,900
「キャップ」
価格:¥3,900
「エプロン」
価格:¥7,900
「クッション」
価格:¥6,500
秋以降も続々と新商品が登場!
2022年7月21日(木)から始まる第1弾の次も、秋以降に第2弾、第3弾と続く予定。
第2弾にはパークキャストが使っているコスチュームを一部原料にしたグッズが、第3弾にはペットボトルを再利用したバッグなどが登場するとのこと。どんなアイテムなのか、要チェックですね。
資源を再利用し、グッズとして展開する「東京ディズニーリゾート®」の新たな取り組み。グッズはどれもデザインにこだわっていて、日常使いしやすいのがうれしいですね。
お気に入りのグッズを選ぶだけでサステナブルな取り組みに貢献できるのもポイント。ぜひパークへ訪れた際にチェックしてみてくださいね。
「東京ディズニーリゾート」はディズニー エンタープライゼズ インクの登録商標です。