覚えておきたい、お箸を扱う“三手”のマナー
お箸を取り上げる時
一手:まず最初に利き手を使って、お箸を上から持ち、そっと上に持ち上げる。
二手:次に利き手と反対側の手を使って下から支え、利き手を箸の端にすべらせる。
三手:利き手の手のひらを返すようにすべらせて箸を持ち替え、反対側の手を離す。
お箸を置く時
一手:箸を持っている利き手とは逆の手で、箸の先の方を挟んで支える。
二手:利き手を箸の端にかぶせるように下から上へすべらせて、箸を上から持つ。
三手:利き手と反対の手を箸から離して、利き手で箸を箸置きへと戻す。
器を持ちながらお箸を取り上げる時
一手:利き手で器を上から持ち上げ、逆の手で器を持つ。利き手で箸を上から持つ。
二手:器を持った手の薬指と小指の間に箸先の部分を差し込み、箸を下から支える。
三手:利き手を内側に返し、すべらせるようにしながら箸を持ち替え、反対側の手を離す。
小倉朋子さん トータルフードプロデューサー。講演、執筆、飲食店のコンサルティングなど幅広く活動している。テーブルマナーや食を総合的に学ぶ「食輝塾」主宰。『世界一美しい食べ方のマナー』(高橋書店)など著書多数。
※『anan』2023年1月18日号より。イラスト・green K 取材、文・重信 綾
(by anan編集部)