写真・北尾 渉 PR・神社本庁

anan総研による「神社部」ができました。何気ない日常に、神社が深く関係していたことに気づいたanan総研メンバーが、さまざまな発見をしていきます。

神社ってかなり身近だった!

小さなころから神社が生活に深く根づいていたことに気づいたanan総研メンバー。3回にわたって神社を知るために活動していきます。
当たり前に接していた神社やお神札、特に伊勢神宮の「神宮大麻(じんぐうたいま)」について新たな発見がありそうです。

神社部

神社部に参加した、左から、玉絵ゆきのさん(anan総研No.334)、齊藤 彩さん(anan総研No.76)、関口百合子さん(anan総研No.31)、新関麻文さん(No.369)

全3回連載、お楽しみに!

※ anan総研…20~30代の女性による約200名の『anan』読者組織。

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.7.
3
THU
  • 六曜

    友引

好きな分野のなかで認められる人物になりたいという願望が芽生えやすい日。新しい方向性を示すようなリーダーシップにも関係するでしょう。そのためには長期的な努力が求められますし、恥や汚点、批判の的になることは避けなくてはなりません。好きなことで頭角を現すための試練、または通過儀礼の意味がある日です。

Movie

ムービー

Regulars

連載