写真・北尾 渉 PR・神社本庁

anan総研による「神社部」ができました。何気ない日常に、神社が深く関係していたことに気づいたanan総研メンバーが、さまざまな発見をしていきます。

神社ってかなり身近だった!

小さなころから神社が生活に深く根づいていたことに気づいたanan総研メンバー。3回にわたって神社を知るために活動していきます。
当たり前に接していた神社やお神札、特に伊勢神宮の「神宮大麻(じんぐうたいま)」について新たな発見がありそうです。

神社部

 

神社部に参加した、左から、玉絵ゆきのさん(anan総研No.334)、齊藤 彩さん(anan総研No.76)、関口百合子さん(anan総研No.31)、新関麻文さん(No.369)

全3回連載、お楽しみに!

 

※ anan総研…20~30代の女性による約200名の『anan』読者組織。

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.10.
17
FRI
  • 六曜

    先負

かつて取り組んでいたことに再挑戦する可能性が高い日です。それは「いろいろ寄り道もしたけれど、やっぱり私にはこれが合っている、ここでまた頑張ろう」という意気込みの表れです。ずっとそうしたくても何かの事情で慎重になっていたかもしれません。できるタイミングが来たと感じたなら、そのチャンスを逃さないことです。

Movie

ムービー

Regulars

連載