上原ひろみさん

世界中の観客を沸かせているジャズピアニストの上原ひろみさん。音楽監督を務めた映画『BLUE GIANT』で、第47回日本アカデミー賞最優秀音楽賞を受賞されたのは記憶に新しい。そんな上原さんのプロジェクト・Hiromi’s Sonicwonderからニューアルバムが到着。バンドを構成する4人のグルーヴに世界中が注目。今作は2003年にリリースされた、上原さんのデビュー作『Another Mind』でも1曲目を飾った「XYZ」のSonicwonderバージョンで幕を開ける。

一緒に“大航海”をしているような感覚を味わえると思います。

「『XYZ』は演奏するメンバーによって、聞こえ方もプレイスタイルも変わる伸縮性がある楽曲。デビュー当時は名刺代わりのように披露していたので、ファンの方たちにも馴染みがある。だからこそ、バンドで演奏することで変化がより感じられると思いました」

そのほか「ペンデュラム」は、シンガー・ソングライターのミシェル・ウィリスさんを迎えたボーカル入りと、ピアノソロの2バージョンが収録されている。

「以前からミシェルのことが好きで、彼女のスモーキーな声で歌ってほしいと思いました。そもそも『ペンデュラム』は“振り子”という意味で、この曲もまさにスウィングするんですよね。バンド演奏では、スイングが非常に強く出ていると思います。一方、ソロバージョンのような小さい音は、こめかみが痛くなるほど神経もエネルギーを使う。普通に弾くよりも断然緊張感がありますね」

4曲から構成される組曲「OUTTHERE」には壮大なストーリーを感じる。

「今いる場所から別の所へ飛び立って冒険をしていく。その中でどこにいても変わらない、自分らしさが分かる。そして、また目指すところへと突き進んでいく。そんな起承転結を意識して書きました。30分近くあるので、一緒に冒険へ出かけて“大航海”をしている感覚を味わえると思います」

改めて上原さんが感じる、このバンドの魅力とは?

「バックグラウンドや普段演奏している音楽も全然違う。そんな4人が集まるときに、こういう魅力的な音楽ができるのがすごく面白いです」

Profile

上原ひろみ

うえはら・ひろみ 1979年生まれ、静岡県出身。2003年に『Another Mind』で世界デビュー。’23年にHiromi’s Sonicwonderとして『Sonicwonderland』をリリース。4月4日から世界各国でツアーを開催予定。

Information

アルバム『OUT THERE』

4月4日発売。先行配信曲「バルーン・ポップ」「ペンデュラム feat. ミシェル・ウィリス」など全9曲。【初回限定盤(CD+DVD)】¥4,180 【通常盤(CD)】¥3,300(ユニバーサルミュージック)

写真・土佐麻理子 取材、文・真貝 聡

anan 2441号(2025年4月2日発売)より
Check!

No.2441掲載

体感カルチャー 2025

2025年04月02日発売

今年大注目のジャングリア沖縄や、開催が迫る大阪・関西万博など最新の没入型の施設やイベントを紹介する「体感カルチャー」特集。塩野瑛久さん、乃木坂46の池田瑛紗さんが最新体験をレポートするほか、大人もハマるシルバニアファミリーの特別企画や“べらぼう”的浅草案内も。

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
24
SAT
  • 六曜

    赤口

  • 選日

    天一天上始め

天一天上の16日間は方位の禁忌がない期間とされます。他方、天一(鶴神ともいう)が渡り歩く44日間は5〜6日ごとに北東から時計回りに避けるべき方位が定められています。その信ぴょう性はともかくとして、一般的に言って衝動に流された行動は利が薄いか、デメリットのほうが多いものです。心に余裕をもっておおらかに。

Movie

ムービー

Regulars

連載