中指に向かって伸びる運命線。
「1本しかないのは少数派で、大抵の人には複数の運命線があります。また、運命線が示すのは、社会との関わり方や意志の強さなど、本質と直結する要素。本数のほか、長さや濃さ、どこから出発して中指に向かっているか等から観ていきます」
以下では、運命線が伸びる方向や本数など、それぞれの観方をご紹介。
運命線が垂直

中指に向かってまっすぐ刻まれる。自分の力で人生を切り拓いていく人。
運命線が斜め

小指側から何本もの運命線が。仕事や趣味など、居場所を多く作る人。
運命線が1本

手首から中指に向けて、まっすぐ1本伸びている。自分のやりたいことを追求していくタイプと観る。斜めに1本だけ伸びる人も多い。
運命線が複数

指の付け根に近づくほど数が増えている。人生の後半に活動の場所をいくつか作ると読み取れる。運命線は複数のほうが一般的。
運命線が濃い

主要3線と同じくらいくっきり。目標が定まっていると、濃く現れる。
運命線が薄い

主要3線に比べてはっきりしない線。今の方向性に迷いがある状態を暗示。
(by anan編集部)