――最新作の『ちひろさん』を拝見して、有村架純さんが演じた役の中でも、ちひろさんはすごく好きなキャラクターになりました。
今泉力哉(以下、今泉):嬉しいです。原作の漫画が面白すぎて、映画にするのに、今回もかなり悩みましたから。多くの方が有村さんに、明るくてやわらかくて、可愛らしい方という印象を持っているようですが、俺の中では、どこか真面目さやクレバーな空気、ある種の暗さも知っている方だなと感じていて。だから、有村さんにちひろさんを演じてほしかったんです。原作者の安田(弘之)さんの「主演は根暗というか、暗さを知っている人がいい」という言葉を撮影前に有村さんに伝えたら「そこだけは大丈夫です」って言っていただいて(笑)。
――子役の嶋田鉄太くんも、お芝居とキャラが最高でした!
今泉:これを観たら、みんなあの子の話になっちゃいますよね。オーディションで、“泣く”と書かれたシーンのお芝居で泣かずに、審査を終えたんです。それで彼が帰りがけに、まだ部屋を出る前にボソッと「泣けないところが出ちゃったかぁ」って言ってるのが聞こえて、この子はヤバいぞって(笑)。それで彼に賭けることにしたんです。セリフはきちんと覚えられるし、演出をつけた通りに芝居も変えられる。ただ、落ち着きが全くなくて、カットがかかった瞬間に動き回っちゃう(笑)。その両立って、なかなかすごいと思います。彼を選んで、本当によかった。
――今作でこだわったことや、気をつけたことはありますか?
今泉:主人公のちひろさんは、決して誰かを積極的に助けるわけではなくて、ちひろさんに出会った人たちの視野が勝手に広がったり、こんな大人がいてもいいんだ、と思わせてくれるような物語。だから誰かに正解を押し付けたり、家族の温かみはやっぱりいいね、みたいになるのが怖くて。脚本の段階からなるべく、“感動作”にならないように気をつけていました。関係者向けの試写会で、思い入れのある安田さんはきっと厳しくご覧になるだろうと覚悟していたんですが、試写室から出てきたらすごくいい顔をされていたので安心しましたし、お世話になったスタッフも泣いていました。思わず僕と安田さんが握手をしていたら、その後ろから現れた有村さんが、まあまあ冷静な顔をしていて(笑)。さすがちひろさんだ! って。手放しに喜ばない感じ。有村さんのそういうところが大好きです。
――以前のインタビューで、「『愛がなんだ』ぐらいから芝居を役者に委ねるようになってきた」とおっしゃっていたのが印象的でした。
今泉:自分の思い通りに撮れても全然面白くないし、想像以上のことが起こらないかな、って毎日思っているんです。それは、天候一つとってもそうだし、何かハプニングが起きてもそれを楽しむことで、使う使わないは別として、映画が豊かになればいいなってことなんですけど。役者に芝居を任せるのもその一つで、まずは何も言わずに一回演じてもらいます。言ってしまうと正解がひとつになってしまい、それ以上が生まれにくくなる。例えば、よく仕事をしている若葉(竜也)さんは常にこちらの想像を超えてきますね。『ちひろさん』でも、原作とはまるで違うタイプのキャラを初日に提案してきたので、これはもう挑まれているなと(笑)。彼は人物の読み解き方が他の人とはちょっと違う、特別な役者ですね。『愛がなんだ』などでご一緒した成田(凌)さんは、若葉さんとはちょっとタイプが違うけど、同じようにアイデアがある人。このシーンは感情を込めすぎるとうまくいかないとか、そういうことに気づく“危機察知能力”が高いんです。
――魅力を感じる役者とは?
今泉:演じる技術や能力よりも、人間味を感じる役者がやっぱり魅力的ですね。『杉咲花の撮休』でご一緒した、杉咲さんもそうだし、若葉さんや岸井ゆきのさんとかも、みんなめちゃくちゃうまいんですけど、それよりも人間味の方が前に出ていて、うまさがその奥に隠れているんです。それから役者は自分から発信することも大事だけど、いかに相手の芝居を受け取れるかの方が大事だと思っていて。その点、杉咲さんは受け取る能力がものすごく高いです。言葉のセンスもあるし、芝居にフラットさがあるのも彼女の魅力です。
いまいずみ・りきや 1981年2月1日生まれ、福島県出身。代表作は映画『愛がなんだ』(2019年)、『あの頃。』『街の上で』(共に’21年)、『窓辺にて』(’22年)、WOWOWドラマ『有村架純の撮休』(’20年)ほか。『愛がなんだ』『アイネクライネナハトムジーク』はヨコハマ映画祭で監督賞を受賞。
元風俗嬢のちひろは、小さなお弁当屋で働きながら、心に傷や痛みを抱えてうまく生きられない人々に影響を与えていく。Netflix映画『ちひろさん』は2月23日より全世界配信&全国劇場にて公開。杉咲花の休日を松居大悟、今泉力哉、三宅唱の3人の監督が描いたWOWOW 連続ドラマW-30『杉咲花の撮休』は、2月10日より順次放送・配信中。
※『anan』2023年2月22日号より。写真・宇佐美直人 インタビュー、文・若山あや
(by anan編集部)