感動するためには結果がわからないことをやる必要がある。
「コロナの影響がない時代にはもう戻れないと思いました。音楽カルチャーの中で新しいものを見つけるのが使命だと勝手に思って(笑)、まずは、普通にライブをシュートするのではない、リアルライブが舞台だとしたら映画のようなオンラインライブを実現したいと考えました。そこから、これまでのアルバムを出してツアーという流れではなく、オンラインライブを観た人にリアルライブに興味を持ってもらって、ライブで音源が欲しいと思ったらCDやサブスクで曲を聴いてもらう流れがコロナ禍における新しい流れかなと。無料で音楽を楽しむ層もいる中で、音楽の楽しみ方で様々な選択肢を提案していきたいと思いました」
その流れでこの度リリースした、『アダプト』と来年リリース予定の『アプライ』という2枚のアルバムの構想が生まれた。
「僕らはリリースにすごく時間がかかるバンドなので、コロナ禍を集約した作品を一枚出すとしたら何年もかかっちゃう。だから2つの期間に分けて曲を作り、それを適応=アダプトと応用=アプライという2つのアルバムにして、それプラスツアーやオンラインライブをやる。アルバムというものがマーチャンダイジング化していることも鑑みて、一枚で完結させるのではなく、プロジェクト全体の流れの中で表現していくことが重要だと思ったんです」
インスタライブで多くのファンと対話をしたことも参考になった。
「僕がミュージシャンになってから離れていたような社会と触れ合えたし、有意義な議論ができました。例えばクラスの半数以上に知ってもらいたいのであればそういったファンとの関係性の築き方は難しいかもしれないですが、僕らはクラスの1人か2人に深く刺さるものを作っていきたいと思っているので、その距離感がしっくりきた。流行り廃りのスピードもより速くなっているので、今すぐ愛されるものより、結果的にどれだけ長く愛してもらえるかが鍵になっていくと思っています」
「サカナクションは薬に例えるとじわじわ効いてくる漢方薬のようなもの」と笑う。
「多感な人にどんな変なものを届けるかという使命感もある。いま僕らがやろうとしていることは5年後10年後に効果が表れると思ってます。サブスクによって昔の曲をあたかも新曲かのように聴いてもらえる時代なので、新曲をリリースしないと新しいファンがつかないわけでもない。自分たちの表現をいろんなやり方で届けられればいいと思ってます」
そもそもサカナクションは、コロナ以前から、音楽業界を刷新する革新的な動きをしてきた存在だ。
「歳を重ねていくと、いろんなことの作為性がわかってなかなか感動しなくなりませんか?(笑) 感動するためには結果がわからないことをやる必要があって、そこで何かしら達成できると受け手側にも必ず感動がある。だから僕はどうなるかわからないことに常にチャレンジしていきたい。周りに尊敬する人たちが集まってくれているので、僕がアイデアを発信すれば想像以上のものが生まれる環境ができている。40代はそういうアプローチに賭けてみよう、と。ある意味部活みたいな感覚(笑)」
タイアップ曲「プラトー」「月の椀」「ショック!」を含むコンセプトアルバム『アダプト』。初回生産限定盤には山口一郎が自宅から配信したオンラインライブ映像を収録。通常盤CD¥2,090(NF Records)
サカナクション メンバーは山口一郎、岩寺基晴、草刈愛美、岡崎英美、江島啓一。2007年メジャーデビュー。’13年、第64回紅白歌合戦出場。’15年、劇伴を手がけた映画『バクマン。』で第39回日本アカデミー賞最優秀音楽賞受賞。
ニットジャケット¥48,400 シャツ¥28,600 ニットパンツ¥41,800(以上stein/carol TEL:03・5778・9596) メガネは本人私物
※『anan』2022年4月6日号より。写真・澤田健太 スタイリスト・三田真一(KiKi inc.) ヘア&メイク・根本亜沙美 インタビュー、文・小松香里
(by anan編集部)