おいしい白飯が待っている! と思えば家ごはん率もアップするはず。そのためにも優秀な炊飯器を相棒にしたいところ。

そこで、お米のプロ・舩久保正明さんと料理家・稲垣晴代さんによる、小容量サイズの新機種で炊いたごはんの試食会を実施。今どき炊飯器の実力のほどはいかに?

炊飯器

テスト方法は、同じ種類の米(2016年産ひとめぼれ)とミネラルウォーターで、各炊飯器推奨の炊き方・水量で炊飯。炊きたてのごはんと、冷やごはん、さらに冷蔵保存後、レンジで温めたごはんの味を比較しました。

バルミューダ BALMUDA The Gohan

_DSC4969

トースターが大ヒットした話題のバルミューダから、満を持して登場した炊飯器。2重の釜のあいだに空間をつくり、蒸気の熱で炊き上げるというまったく新しい仕組みで、ベタつかず粒立ちのいい食感に炊き上げる。保温機能はあえて省略した。シンプルで丸みのあるデザインも魅力。「炊きたてがいいですね。おねばが少ないので、一度冷めるとかたくなりやすいのかな」(舩久保さん)。「噛むほどに甘みを感じます。ねばり具合も、ちょうどいい」(稲垣さん)ホワイト 加熱方式:蒸気 0.5~3合炊き 外寸(W×D×H)27.5×25.1×19.4cm¥41,500(バルミューダTEL:0120・686・717)

バーミキュラ バーミキュラ ライスポット RP23A‐SV

炊飯器

鍋で炊いたごはんがおいしいとは聞くけれど火加減が難しそう、という悩みを解消してくれる、専用ポットヒーター付きの鍋。ヒーターに鍋をセットし、簡単なスマートタッチキーの操作で炊飯できる。保温機能がない分、シンプルで洗いやすい構造。今回のなかで唯一、サイズが大きい5合炊き。「少量でもおいしく炊けますね」(稲垣さん)。「粒立ちがよく、きれいな炊き上がり。空気を含んで炊けているので、保存してもお米がつぶれません」(舩久保さん)加熱方式:IH/ヒーター 1~5合炊き 外寸(W×D×H)約31.1×約29.6×約20.8cm¥79,800(バーミキュラ・コールセンターTEL:052・353・5333)

タイガー魔法瓶 土鍋圧力IH炊飯ジャー THE炊きたて JPX‐062X

炊飯器

内釜に土鍋を採用。大小2つの圧力ボールで加圧と減圧を調整する「可変W圧力」で、お米の弾力を引き出す。火加減の設定によっておこげの濃さまで調節できる。操作はタッチパネルで。音声ガイド付き。「炊きたては甘みをよりしっかり感じます。おそらく、お米が水分を含みやすいので、粒の大きいお米が合うと思いますよ」(舩久保さん)。「土鍋のフタが付いていて、お櫃にもなるのがいいですね。すっきりしたデザインも好きです」(稲垣さん)シルキーブラック 加熱方式:可変W圧力IH 0.5~3.5合炊き 外寸(W×D×H)23.8×27.7×21.8cm 実勢価格¥108,000 *編集部調べ(タイガー魔法瓶お客様ご相談窓口TEL:0570・011101)

ふなくぼ・まさあき 清澄白河にある『お米のふなくぼ』『おむすび結庵』店主。5つ星お米マイスターなどいくつもの資格を持つ。『おむすび結庵』は東京駅店も。

いながき・はるよ フードケータリング・ユニット「MOMOE」主宰。バラエティ豊かで目にも楽しいおむすびも評判。著書に『常備菜のっけ弁当』などがある。

※『anan』2017年3月22日号より。写真・小笠原真紀 取材、文・黒澤 彩

(by anan編集部)

【人気記事】
anan「官能の流儀」特集、表紙の高橋一生さんの撮影エピソードは!?
女性の“エロ”バランス 境目はどこにある?
香水よりも効果アリ? ふんわり香る髪につけたい秘密のアレとは

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
12
MON
  • 六曜

    赤口

  • 選日

    天恩日

我が身を振り返る、内省する意味のある日で、そこから発展して自分に近い人たちとその外にいる人たちとの関係を見つめることまで含みます。異なる視点・意見をもった相手との間で対立したり迎合したりと揺れ動く様子もイメージされますが、いずれにしても自分の考えや気持ちについてしっかりと見つめることが大切です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp