気になるコスメの開発秘話をお届けする「コスメラボ」。
コーセー薬用保湿美容液
日本で唯一“肌の水分保持能を改善する”と認められた成分、ライスパワー(R)No.11(※1)を配合。細胞間脂質のセラミド量を増やし、乾きにくい肌へ。販売名 HK 薬用美容液<医薬部外品>60ml ¥5,000*編集部調べ(コーセーTEL:0120・526・311)

今回ご紹介するのは、「ONE BY KOSE 薬用保湿美容液」。その開発にお米の力がかかわっていました。

潤いの源を生み出すお米由来の成分を配合。

どんなに保湿しても、肌がカサカサで砂漠みたい。そんな悩みを抱える人に朗報! 潤いが湧き出すしっとり肌へと導く頼もしい美容液が、コーセーから誕生した。

「保湿というと、肌に水分を与えるアプローチが一般的です。しかし現代女性には、そのケアだけだと不十分。ストレスや乾いた空気に晒された肌は、多少の水分を一時的に与えたところで、すぐ乾いてしまうのです」(コーセー商品開発部・下国良子さん)

そこでコーセーが着目したのは、日本人にとってなじみの深い“お米”の力。

「コーセーでは、お米から抽出したライスパワー(R)No.11を開発。2004年には、同成分を配合した美容液を発売しています。ライスパワー(R)No.11の素晴らしい点は、肌が持つ、潤いを生み出す力を高める働きにあります。肌の表面は、角層細胞という細胞がレンガのように重なっていて、その間を細胞間脂質(NMF)という成分が埋めています。NMFは、肌の内側から水分が逃げるのを防ぎ、外から刺激が侵入するのを防ぐ大切なもの。ライスパワー(R)No.11には、NMFの約半分を占めるセラミドという成分を増やす働きがあるのです」

つまり、ライスパワー(R)No.11によって、肌の潤いの源が強化されるということ。さらに新美容液には、効果実感がより早くなる別の成分もプラスしている。

「美肌を育むには水分の保持だけでなく、新しく生まれる肌が健やかであることも重要。そこで、発酵由来の有用成分を豊富に含むアクティライズ酵母エキス(※2)を配合しました。ライスパワー(R)No.11とアクティライズ酵母エキスというW成分のおかげで、使い始めてすぐ、肌が潤いに満たされるのを感じるはず。肌の柔らかさ、明るさに違いが出るのをぜひ実感してください」

※1 米エキスNo.11 ※2 アクティライズ酵母エキス・緑茶エキス・濃グリセリン(保湿)

日本で唯一“肌の水分保持能を改善する”と認められた成分、ライスパワー(R)No.11(※1)を配合。細胞間脂質のセラミド量を増やし、乾きにくい肌へ。販売名 HK薬用美容液<医薬部外品>60ml ¥5,000 編集部調べ(コーセー TEL:0120・526・311)

※『anan』2017年1月25日号より。写真・田村昌裕(FREAKS) スタイリスト・荻野玲子 取材、文・風間裕美子

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
12
MON
  • 六曜

    赤口

  • 選日

    天恩日

我が身を振り返る、内省する意味のある日で、そこから発展して自分に近い人たちとその外にいる人たちとの関係を見つめることまで含みます。異なる視点・意見をもった相手との間で対立したり迎合したりと揺れ動く様子もイメージされますが、いずれにしても自分の考えや気持ちについてしっかりと見つめることが大切です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp