オフィスや女子会など、微妙な力関係の女性社会を生き抜くには、行動に隠された本性を見抜くべし! ゲッターズ飯田さんが、膨大な統計学データに裏付けられた、相手の行動の観察ポイントを指南します。
ゲッターズ飯田 四柱推命などさまざまな占いを体系化した「五星三心占い」を考案。今年もお待ちかね『金の羅針盤・銀の羅針盤 開運ブック 2017年度版 ゲッターズ飯田の五星三心占い 改訂版』(講談社)が発売!
ゲッターズ飯田 四柱推命などさまざまな占いを体系化した「五星三心占い」を考案。今年もお待ちかね『金の羅針盤・銀の羅針盤 開運ブック 2017年度版 ゲッターズ飯田の五星三心占い 改訂版』(講談社)が発売!

「人間の深層心理は、行動や口癖のパターンに表れます」と、ゲッターズ飯田さん。なかでも注目したいのが、相手のコンプレックス。

「たとえば自尊心が強い人に、『(話題のニュースを)知らないんだ』などと言うと、カチンときて関係決裂の危険性あり。コンプレックスは地雷となり得るほどデリケートなので、人付き合いを円滑にするには、行動や口癖からそれを読み取っておくと便利です」

地雷を避けたら、あとはエサとなる喜ぶツボを突けば◎。

「人の性格は数タイプのみ。まずは行動パターンでタイプを見極め、交流の端々にエサを潜ませましょう」

全タイプに有効な3つの万能テクを教えてくれました。

「一緒にいて楽しい!」と伝え、特別な存在に。

「リアクションはマジメに『うん、うん』と頷いているだけではダメ。『○○ちゃんといると楽しい』『その話おもしろい』など、さも愉快なことを言ったという雰囲気にすると、どんどん打ち解けられます。おだてるのではなく、相手の手柄にしてあげることが重要ですよ」

会話に困ったら“いいところ”ゲーム。

「どうしても相手との間の壁を越えられないなら、ウソでもいいので褒め合うゲームを始めましょう。10個挙げるなどルールを決めると、最初はスムーズでもだんだんなくなってきて、相手を真剣に観察するように。これをやると、自然とお互いに好きになります」

時には相手に頼ってお願いをしてみる。

「お願い上手というのは、実は相手と仲良くなるうえで有効なテク。人は誰かから頼りにされていると思うと、嬉しいものなのです。コツは、メールで一報を入れつつ、さらに電話や対面で直接お願い。強引なぐらいが、相手の立場が優位になるのでいいでしょう」

ゲッターズ飯田 四柱推命などさまざまな占いを体系化した「五星三心占い」を考案。今年もお待ちかね『金の羅針盤・銀の羅針盤 開運ブック 2017年度版 ゲッターズ飯田の五星三心占い 改訂版』(講談社)が発売!

※『anan』2016年11月29日号より。文・保手濱奈美

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
12
MON
  • 六曜

    赤口

  • 選日

    天恩日

我が身を振り返る、内省する意味のある日で、そこから発展して自分に近い人たちとその外にいる人たちとの関係を見つめることまで含みます。異なる視点・意見をもった相手との間で対立したり迎合したりと揺れ動く様子もイメージされますが、いずれにしても自分の考えや気持ちについてしっかりと見つめることが大切です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp