ananの大人気企画「手みやげ大賞」をお届けするシーズンが到来! 今回は、編集部スタッフが推薦する、撮影現場でみんながつまんだ味をご紹介いたします。

近年のトレンドフードのひとつが、サンドイッチ。それを反映して、コッペパンや卵サンドといったレトロ系から、分厚いボリューム系まで、今年は撮影現場でもサンドイッチが大活躍。そんな中、揺るぎない人気を誇ったのが、やっぱり肉。今回はその中から4つをご紹介します。

日本橋髙島屋 伊勢廣「焼鳥オードブル(3人分)」¥5,143(税込み)。

日本橋髙島屋 伊勢廣「焼鳥オードブル(3人分)」¥5,143(税込み)。塩焼き団子(麻の実入り)、塩焼砂肝、たれもも、皮身、葱巻き各3本入り。前日までに要予約。東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋髙島屋B1 惣菜お弁当ご予約コーナー TEL:03・3246・4628 10:30~19:30 不定休
日本橋髙島屋 伊勢廣「焼鳥オードブル(3人分)」¥5,143(税込み)。塩焼き団子(麻の実入り)、塩焼砂肝、たれもも、皮身、葱巻き各3本入り。前日までに要予約。東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋髙島屋B1 惣菜お弁当ご予約コーナー TEL:03・3246・4628 10:30~19:30 不定休

大正時代から続く名店の焼き鳥は、姥目樫備長炭で焼き、新鮮な素材の旨味を閉じ込めているから、冷めても旨い。つまり、温め直す手間がいらないのだ。もも、砂肝、団子など、香ばしく焼かれた焼き鳥は、時とともにたれが肉やネギに染み込んで、味がなじみ、焼きたてとはまた違う味わい。塩焼き団子(麻の実入り)、塩焼砂肝、たれもも、皮身、葱巻き各3本入り。前日までに要予約。東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋髙島屋B1 惣菜お弁当ご予約コーナー TEL:03・3246・4628 10:30~19:30 不定休

ユーゴ デノワイエ・恵比寿店「自家製ローストビーフのサンドイッチ、メンチカツサンド」各¥1,500。

ユーゴ デノワイエ・恵比寿店「自家製ローストビーフのサンドイッチ、メンチカツサンド」各¥1,500。ローストビーフサンドのテイクアウトは季節限定。1階のショップで14時まで。予約可。東京都渋谷区恵比寿南3-4-16 TEL:03・630・0429 11:30~14:00 LO、17:00~22:30LO(1階は通し営業) 月曜休

ユーゴ デノワイエ・恵比寿店「自家製ローストビーフのサンドイッチ、メンチカツサンド」各¥1,500。ローストビーフサンドのテイクアウトは季節限定。1階のショップで14時まで。予約可。東京都渋谷区恵比寿南3-4-16 TEL:03・630・0429 11:30~14:00 LO、17:00~22:30LO(1階は通し営業) 月曜休

世界最高峰とされるパリ発ブーシェリーのサンドとくれば、話題性抜群。味もまた、期待を裏切らない。仏産牧草牛と熊本産阿蘇あか牛を使ったメンチカツ。牛のうちもも肉のローストビーフを何層にも重ね、タスマニアンマスタードを効かせたサンド。どちらも濃厚な肉の旨みにノックアウト。ローストビーフサンドのテイクアウトは季節限定。1階のショップで14時まで。予約可。東京都渋谷区恵比寿南3-4-16 TEL:03・630・0429 11:30~14:00LO、17:00~22:30LO(1階は通し営業) 月曜休

エンボカ青山「ランチ(お米料理4つ+前菜)」¥950~。

エンボカ青山「ランチ(お米料理4つ+前菜)」¥950~。テイクアウトは11:00~15:00のランチのみ。前菜1種に、お米料理9種の中から、3個、または4個をチョイス。東京都港区南青山5-4-50 TEL:03・3486・2558 11:00~20:00 LO 無休

エンボカ青山「ランチ(お米料理4つ+前菜)」¥950~。テイクアウトは11:00~15:00のランチのみ。前菜1種に、お米料理9種の中から、3個、または4個をチョイス。東京都港区南青山5-4-50 TEL:03・3486・2558 11:00~20:00 LO 無休

いつも予約でいっぱいのピザレストラン『エンボカ』が青山にオープンした店は、米と野菜が主役。テイクアウトできるランチもお米料理だ。が、そこは『エンボカ』、黒米を大豆シートで包んだ巻き物や、ししゃもがのるおにぎりなど、ピザに負けじと個性的で、竹皮を開けた瞬間に盛り上がる。テイクアウトは11:00~15:00のランチのみ。前菜1種に、お米料理9種の中から、3個、または4個をチョイス。東京都港区南青山5-4-50 TEL:03・3486・2558 11:00~20:00 LO 無休

銀座魚勝「弥左エ門いなり(8個入り)」¥1,100(税込み)。

銀座魚勝「弥左エ門いなり(8個入り)」¥1,100(税込み)。稲荷神社にお参りして買いたい。販売は11:00~14:00 。売り切れ次第終了。東京都中央区銀座4-3-7 銀座スバルビル2F TEL:03・6264・4774 17:00~23:00LO(土・日・祝日15:00~22:00LO)

銀座魚勝「弥左エ門いなり(8個入り)」¥1,100(税込み)。稲荷神社にお参りして買いたい。販売は11:00~14:00 。売り切れ次第終了。東京都中央区銀座4-3-7 銀座スバルビル2F TEL:03・6264・4774 17:00~23:00LO(土・日・祝日15:00~22:00LO)

弥左エ門町と呼ばれていた銀座の一画に移転した和食店が、そこに鎮座する「宝童稲荷神社」に、商売繁盛の感謝を込めて考案。全国を食べ歩いて完成させたいなり寿司は、黒糖とてん菜糖で炊いた、優しい甘さの揚げの中に、柚子が香る五目と、わさび穴子の2種が入る。日本酒好きにも格好。稲荷神社にお参りして買いたい。販売は11:00~14:00 。売り切れ次第終了。東京都中央区銀座4-3-7 銀座スバルビル2F TEL:03・6264・4774 17:00~23:00LO(土・日・祝日15:00~22:00LO) 月曜休

※『anan』2016年11月2日号より。写真・内田紘倫 取材、文・齋藤優子 撮影協力・UTUWA

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
12
MON
  • 六曜

    赤口

  • 選日

    天恩日

我が身を振り返る、内省する意味のある日で、そこから発展して自分に近い人たちとその外にいる人たちとの関係を見つめることまで含みます。異なる視点・意見をもった相手との間で対立したり迎合したりと揺れ動く様子もイメージされますが、いずれにしても自分の考えや気持ちについてしっかりと見つめることが大切です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp