手みやげにおすすめのナチュラルワインを、料理家、フード&ワインプロデューサーの平野由希子さんがセレクト!

Natural Wine

ワインの知識がなくても楽しい! 魅力的なエチケットもポイント。
近年、ナチュラルワインの裾野が広がり、20~30代の世代は初めて飲んだワインがそうだった人も多いのでは。最近の大きなムーブメントは、オレンジワインが再注目されていること。白ワイン用のブドウで造った美しいオレンジ色のワインですが、このブームは今後も続くと思います。さまざまなジャンルの料理と合わせやすい点もナチュラルワインの魅力。1日で飲み切らずに、翌日や翌々日の味の変化を比べたり、つまみを替えて味わうのもおもしろい。難しく考えずに自由に飲むのがいい。好みの味に出合ったらその造り手を知ると楽しみが増えますよ。

wine

1、【Sylvain Martinez】ローザブリュ2020

750ml¥4,400

wine

生き生きとした果実味ゆたかな、場が華やぐ淡く美しいロゼ。
フランス・ロワール地方で造られ、職人肌の手造りワインとして人気が高い。「畑を馬で耕し、ぶどう以外の物質をまったく添加していない、微発泡のロゼです。じんわりとした旨みが感じられ、優美な華やかさがあります」。●W https://winc.asia

2、【Johannes Zillinger】ヌーメン グリューナー ヴェルトリーナー

750ml¥5,500

wine

自然な果実味たっぷりの料理と合わせやすいワイン。
オーストリアのオーガニック栽培の先駆者を父にもつ、若手生産者によるもの。「軽やかなオレンジワイン。ビターな風味やエキゾティックスパイスの複雑な味で深みもあり」。●オルヴォー TEL:03・5261・0243 https://www.orveaux.co.jp 販売店舗はHP、電話で確認を。

3、【Alessandro Viola】ノーテ・ディ・ロッソ

750ml¥4,400

wine

おいしい肉料理とぜひ! しなやかな味わいの赤ワイン。
イタリア・シチリア州の造り手。「シチリアの赤ワインから想像するパワフルな味わいとは対極にある、エレガントで体にしみこむような味わい。パートナーが描いたエチケットも素敵」。●トレジャーフロムネイチャー https://www.tfnwine.com 販売店舗はHP参照。

4、【Andre Rohrer】クレマン“シャ・ノワール”

750ml¥4,730

wine

黒猫のデザインがキュート。ナチュラルワインビギナーにも。
フランス・アルザス地方のワイナリーで、造り手は8代目。「シャ・ノワールとは、シャルドネとピノノワールからこの名に。シャンパーニュのようなきめ細かい泡立ちで、きれいなミネラルを味わえます」。●ラヴニール TEL:03・6457・5982 販売店舗は電話で確認を。

平野由希子さん 料理家、フード&ワインプロデューサー。料理教室「cuisine et vin」主宰。『ma cuisine おいしさの引き出し方』(誠文堂新光社)が12月12日に発売。

※『anan』2023年11月22日号より。写真・兼下昌典 スタイリスト・大谷優依 取材、文・池田祐美子

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
11
SUN
  • 六曜

    大安

  • 選日

    一粒万倍日 天恩日 月徳日

今の生活が本心に従ったものではない場合、不満に似た気持ちが抑えられず、自分の価値観に沿ったものに変えたくなる日です。夢や理想がある人なら、なおさらそこに近づこうとする思いは強まりますが、そうはいっても準備は必要です。見切り発車して後で困らないように、目的や期間、必要なお金などを考えておきましょう。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp