2023年秋冬「ananモテコスメ大賞」新定番部門から、「まるでデパコス」編をご紹介します。お値段はリーズナブルだけど、仕上がりはデパコス級の実力派をピックアップ。プチプラ超えの神クオリティを体験してみて!

まるでデパコス

cosme

編集部員・F(以下、F):私、セザンヌのこのチークが大好きなんです。ツヤがキレイで最高です。

美容ライター・M(以下、M):わかる~。ブラシまで入ってこの値段は、企業努力の賜物だよね。

F:軒並み値上がりが続くこのご時世、この価格帯は本当にありがたいです。

M:アイシャドウやチークなどのカラーアイテムは、本当に優秀だよね。色持ちや発色のよさ、耐久性など、デパコスに引けを取らない仕上がりに拍手。トレンド色もしっかりキャッチしていて、リピートしやすいのも魅力。もちろん、デパコスを使う時の高揚感もいいけれど、プチプラコスメは「この値段でこんなにいい仕事してくれるの?」って、ワクワク感と驚きが楽しい。一生課金します!

1、ハイライトいらずのツヤめきチーク 賞

【CEZANNNE】パールグロウチーク P3

パールリッチな頬に染める。
プチプラの定番ブランド、セザンヌが誇る名チーク。シナモンオレンジは、肌に溶け込むくすみカラーで、ほんのりやさしい血色感を頬にプラス。プチプラとは思えない上品なツヤの秘密は、7種類ものパールをたっぷり配合しているから。どの角度から見ても頬に華やかなツヤがきらめき、美人印象を高めてくれる。¥660(セザンヌ化粧品 TEL:0120・55・8515)

2、宝石のように輝くリュクスな目元 賞

【銀座化粧堂】ジュエルアイ スティック 01

瞬きするたび、光がきらめく。
軽い力でするする描けて、つけたての美しさが続くスティックタイプのアイシャドウ。ダイヤモンドパウダーやジュエルパウダーが配合された、さながら宝石のようなきらめきを放つゴールドベージュは、さっと塗るだけで目元が盛れる。ソフトな質感なので、ぼかしもライン使いも簡単。マルチに使えて優秀! ¥2,662(銀座化粧堂 TEL:0120・954・944)

3、一日中カールキープ! パンダ目とは無縁 賞

【CANMAKE】クイックラッシュカーラー MG

貧相なまつ毛も爆上げ!
下向き&短いまつ毛も逃さずキャッチしてくれるダブルコームで、美しいセパレートまつ毛に。汗や涙、湿気に強いウォータープルーフ仕様で、長時間カールをキープしてくれるから、パンダ目も回避。さらに、トリートメント成分も配合されて至れり尽くせり。限定色だったモカグレージュが定番化。¥748(井田ラボラトリーズ TEL:0120・44・1184)

4、思いのままに色ツヤ盛れるぷっくりリップ 賞

【b idol】つやぷるリップR 02

女子ウケ最強のモテリップ。
SNSでもバズった大人気リップが、ティント処方でなくても色持ちする処方にリニューアル。ツヤ、色持ち、唇ケアを、これ1本で同時に叶えてくれる。可憐な“告白ピンク”は、1度塗りならシアーな質感でフレッシュな印象に、重ねるほどにむちっとしたボリューミーな唇に。縦ジワも消えて、潤い続く。¥1,540(かならぼ TEL:0120・91・3836)

美容ライター・M 巷でバズっているものがあれば試さずにはいられない、スキンケア好きの40代。

編集部員・F 美容担当になったばかりのほやほや20代。プチプラ好き。今のところ肌悩みはゼロ!

※『anan』2023年9月27日号より。写真・恩田はるみ スタイリスト・荻野玲子 文・岡井美絹子

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
9
FRI
  • 六曜

    先負

  • 選日

    母倉日

いくら説明しても分かってもらえないので、実際に体験してもらうほうが早いと考える傾向がある日です。同じ経験をすることでの絆や共感――といえば柔らかく温かな印象すらありますが、実際には強引さや強情さが出やすい日ですので、無理筋なことを言ったりしたりするのは避けましょう。何事も穏やかに、素直に接して吉です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp