秋をエネルギッシュに彩るオレンジの小物に注目! 目に入るたびに思わずニンマリしてしまうようなチアフル&グッドデザインなアイテムを集めました。

サイドのフリルデザインがなんともユニーク!

Entame

オーストラリアのデザインスタジオによるプランター。適度な重みがあり安定感も◎。下部の水受けトレイは取り外し可能。全3色。W17×D15×H20.6cm¥14,850(Capra Designs/JAU)https://www.jau.co.jp ※植物は別売り

コロンと丸みのあるフォルムが愛らしい。

Entame

山形県を象徴する花として愛される紅花をモチーフにした革用ブラシ、その名も「べにばな」。ウールの絨毯を使用していて、バッグや革靴などのお手入れに使うと、上品なツヤのある仕上がりに。φ7×H7cm¥3,850(米沢絨毯 TEL:0238・21・6232)

見た目も、香りも、癒し効果バツグン!

Entame

スウェーデンにてハンドメイドされたハート型のサシェ。フレッシュなラベンダーの香りには消臭・防虫効果も。全14色の豊富なカラバリも魅力。約11×14cm 各¥2,200(テリブルツインズ/コッテ アンド コー TEL:03・6427・6120)

本や雑誌など、散らかりがちなアイテムもすっきり収納。

16

「本を入れるため」というコンセプトで作られた「BOOK TOTE」は、丈夫で型崩れしにくく、収納アイテムとしても優秀。写真のオレンジは『ブルペン』別注アイテム。W33×H25×マチ25cm¥14,300(TEMBEA/ブルペン TEL:03・6407・0526)

月の満ち欠けを表現したテーブルランプの名作。

Entame

1965年にイタリア人デザイナーのヴィコ・マジストレッティがデザイン。内側のシェードを回転させることで光の強さを調節することができる。エクリッセ φ12×H18cm¥63,800(Artemide/アルテミデ・ジャパン TEL:03・6230・9912)

※『anan』2023年9月20日号より。写真・多田 寛 スタイリスト・古瀬絵美子 文・瀬尾麻美

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
9
FRI
  • 六曜

    先負

  • 選日

    母倉日

いくら説明しても分かってもらえないので、実際に体験してもらうほうが早いと考える傾向がある日です。同じ経験をすることでの絆や共感――といえば柔らかく温かな印象すらありますが、実際には強引さや強情さが出やすい日ですので、無理筋なことを言ったりしたりするのは避けましょう。何事も穏やかに、素直に接して吉です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp