北欧発の有名ブランドが手がける、秋らしいカラーが特徴のインテリアアイテムやプロダクトが続々と到着。部屋や生活に馴染み、長く使えるものばかりが揃いました。

90年前と同じ、まろやかなブラウンを採用した名品。

zakka1

デザイナーのアアルト夫妻が手がけたペアグラス(各280ml)は、1930年代の典型的なガラスの色である美しいリオブラウンが魅力的。フィンランド・イッタラ村でマウスブロー製作されている。¥13,200(イッタラ https://www.iittala.jp/contact/

部屋にひと味を加える幾何学模様のテキスタイル。

zakka2

ランチョンマットや、花瓶やオブジェを飾るなど、さまざまな用途に使えるプレイスマット。温かさとモダンなムードが同居するデザイン。47×30cm¥6,380 30×12cm¥3,520(ヨハンナ・グリクセン/haus & terrasse TEL:03・6427・5705)

優しい印象の花柄で雨の日でも楽しい気分に。

zakka3

『マリメッコ』を代表するケシの花をモチーフにした「UNIKKO」柄の折り畳み傘に日本限定モデルが登場。専用の袋とストラップ付きで、持ち運びも便利。¥9,900(マリメッコ/ルック ブティック事業部 TEL:03・6439・1647)

生き生きとした手描きのラインが、部屋を明るく彩る。

zakka4

デンマークの陶磁器ブランド『ケーラー』の伝統的なアイテムを現代風にアップデート。花瓶をキャンバスに見立ててペイントを施したフラワーベースは、まるでアート作品! φ21.5×H20cm¥16,500(ケーラー/HAFEN https://hafen.jp

上品な佇まいのアウトドア用ダイニングチェア。

zakka5

バルコニーやベランダ、庭など、屋外のシーンで活躍。デザインのポイントでもある座面と背もたれの穴は、構造の強化にも一役買っている。スタッキング可能で収納しやすい点も魅力に。¥33,000(HAYJAPAN/HAY TOKYO TEL:03・6427・9173)

※『anan』2023年9月13日号より。写真・多田 寛 スタイリスト・大谷優依 文・重信 綾

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
11
SUN
  • 六曜

    大安

  • 選日

    一粒万倍日 天恩日 月徳日

今の生活が本心に従ったものではない場合、不満に似た気持ちが抑えられず、自分の価値観に沿ったものに変えたくなる日です。夢や理想がある人なら、なおさらそこに近づこうとする思いは強まりますが、そうはいっても準備は必要です。見切り発車して後で困らないように、目的や期間、必要なお金などを考えておきましょう。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp