フードライター・平野紗季子さんの「MY STANDARD GOURMET」。 今回は、『ALLEY CATS』(アレイ キャッツ)の朝食とハンバーガーです。
food1

店主の美意識や好きの角度がはっきりしていればいるほど店は余分なものが削ぎ落とされて独特の心地よさを孕むような気がする。5月に祐天寺にオープンした朝食とハンバーガーの店『ALLEY CATS』は、まさにそれだ。

店主の園田哲也さんが作るハンバーガーは、近年のやぐらのような豪華絢爛グルメバーガーとは対極の存在感を放つ。パンは重いよりも軽い方がいい。パテは鉄板で潰して(スマッシュ)焼き上げる肉汁の出ないゴツゴツしたのがいい。それだけで十分だからトマトとかレタスはいらない。しかもハンバーガー屋って言われたくない。「バーガー屋って言われると違うかなって。朝食もやりたいし、パンケーキもやりたい。もっと自由でいたいんです」。ハンバーガーショップの名店『ゴールデンブラウン』で14年経験を積んだその人が、それでもバーガーの冠に頼ろうとしない態度が清々しい。

たしかに園田さんの朝食は、これまた最高なのだ。ブレックファストプレートは半熟を通り越してほぼソースのとろけるスクランブルエッグにグリルトマトを潰してパンにディップして食べるのがたまらないし、最後に濃いめのオレンジジュースをごくっとやればグッドモーニングが極まる。『ALLEY CATS』はとにかく気分がいい。それは朝8時から開く店が持っているべき最も大切な素養なのかもしれない。

左・ブレックファストプレート(¥1,400)は、8時から10時にオーダー可能。オレンジジュース¥500。右・スマッシュアレイキャッツバーガー(¥1,350)とフレンチフライ(¥250)。バーガーは、ブルーチーズとマッシュルームのソースがやみつきになる。ホットコーヒー¥500。

food2

ALLEY CATS 東京都目黒区祐天寺1‐23‐19 朝食8:00~10:00、ランチ10:00~15:00 木曜休 詳細はインスタグラム(@alley_cats_yutenji)で。

ひらの・さきこ 1991年生まれ。フードエッセイスト。著書にエッセイ集『生まれた時からアルデンテ』(平凡社)など。

※『anan』2023年7月12日号より。写真・清水奈緒 取材、文・平野紗季子

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
9
FRI
  • 六曜

    先負

  • 選日

    母倉日

いくら説明しても分かってもらえないので、実際に体験してもらうほうが早いと考える傾向がある日です。同じ経験をすることでの絆や共感――といえば柔らかく温かな印象すらありますが、実際には強引さや強情さが出やすい日ですので、無理筋なことを言ったりしたりするのは避けましょう。何事も穏やかに、素直に接して吉です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp