贈り物のラッピングはもちろん、服を持ち運べる便利なバッグやチーズ作りに使うものまで。さまざまなシーンで役に立ついろいろな“包む”アイテムをラインナップしました!

旅や出張に! 大事な服を持ち運ぶ時の強い味方。

antenna

シワをつけたくない服の持ち歩きには、ハンガーにかけた服を二つ折りにして運べるガーメントバッグを。肩から下げられます。W60.5×H40.5cm¥17,380(プライベートスプーンズクラブ/プライベートスプーンズクラブ 代官山 TEL:03・6452・5917)

北米にある食品包装アイテムを手がけるメーカーの名品。

2354 antenna3-2

油と水に強いワックスペーパーシート。通気性のあるドライワックスは、サンドイッチやおにぎりの包装に。より耐油性の高いポリワックスは、揚げ物の敷き紙におすすめ。5枚入り¥418(アメリカンディールスコーポレーション TEL:03・5763・5917)

一点ずつ心を込めた、梅結びの水引がワンポイント。

antenna

“生活の中で水引を楽しめたら”という思いで製作を行っている、水引工芸家・内野敏子さんが手がける祝儀袋。愛らしく、温かみのあるデザインは、相手に喜ばれること間違いなし。¥2,200(内野敏子/プレイマウンテン TEL:03・5775・6747)

開けた後も大事にとっておきたくなる贅沢な一枚。

antenna

優しい色合いの水彩画やスズランの植物画、繊細な小花柄がそれぞれにプリントされた美しいラッピングペーパー。プレゼントを渡す相手に合わせて、絵柄をセレクトしてみるのも楽しい。50×70cm¥550~(スパイラルマーケット TEL:03・3498・5792)

煮沸消毒をすることで繰り返し使える優れもの。

antenna

チーズを作る時に使用する、細かいメッシュ生地のクロス。無漂白のオーガニックコットンで作られたもので、電子レンジやオーブンでも使えて便利。料理の下ごしらえや裏ごしにも。¥1,650(イフユーケア https://www.ifyoucare.jp

※『anan』2023年7月5日号より。写真・多田 寛 スタイリスト・長坂磨莉 文・重信 綾

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
9
FRI
  • 六曜

    先負

  • 選日

    母倉日

いくら説明しても分かってもらえないので、実際に体験してもらうほうが早いと考える傾向がある日です。同じ経験をすることでの絆や共感――といえば柔らかく温かな印象すらありますが、実際には強引さや強情さが出やすい日ですので、無理筋なことを言ったりしたりするのは避けましょう。何事も穏やかに、素直に接して吉です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp