6/7(水)発売のanan2351号「恋と運命」特集内で、「恋と運命のゆくえ」の記事を担当しました。

恒例のオフェリア・麗さんによる、半期の恋と運命を占う本企画。気になる‘23年後半の運気は…コロナ禍の混乱を脱し、総じて「安定」をしているそう。衣・食・住といった日々の暮らしに工夫を凝らすことで、毎日は充実していくと教えてくださいました。

そんなリスタートを切る毎日で、各星座の全体運、恋愛運、仕事運、健康・美容運、金運はもちろん、「自分らしい恋に出会える星座は?」「お金が溜まりやすい星座は?」といった気になるランキングから、今期の運勢の推移を示したグラフや気になる人との相性、“幸せ感“を高めるヒントまで盛りだくさん!

今回も生き方に、仕事に、恋に、迷いを感じる読者のみなさんの背中をそっと押し、毎日を前向きに生きるための指南が詰まった内容になっています。各星座の男子の運勢も載っているので、推しの‘23年後半の運勢をチェックするのもおすすめです!

梅雨の季節に入り、おうちで過ごす時間も増える6月。ぜひじっくりと読み込んで、明日への活力をチャージしてください。(KS)



立ち読み、詳細はこちらから
https://magazineworld.jp/anan/anan-2351/

ananwebでも今週の記事を配信しています。
https://ananweb.jp/

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
9
FRI
  • 六曜

    先負

  • 選日

    母倉日

いくら説明しても分かってもらえないので、実際に体験してもらうほうが早いと考える傾向がある日です。同じ経験をすることでの絆や共感――といえば柔らかく温かな印象すらありますが、実際には強引さや強情さが出やすい日ですので、無理筋なことを言ったりしたりするのは避けましょう。何事も穏やかに、素直に接して吉です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp