今号の特集は「カルチャーを感じる、ゲーム案内2023」。

大好評ゲーム特集の第2弾が登場! 進化するゲームの魅力をさらに深掘りします。

an2347_H1-4.indd

昨年ご好評をいただいたananのゲーム特集の第2弾になります。ビジュアルの美しさに圧倒されるもの、没入感を強く体感できるもの、物語を紡ぐ表現の仕方が秀逸なもの、ボーダーレスなコミュニケーションツールとして人と人を繋げてくれるもの…あらゆる方向に進化し、カルチャーとしての側面も深まり続けているゲーム。今回も、ゲーム愛溢れる方々の熱狂コメント、そしてエポックメイキングな作品を生み出すクリエイターのみなさんのインタビューとともに、ゲームの世界の魅力をお伝えします。

三浦大知さんが語るゲームならではの面白さ、すでに話題沸騰の『スーパーマリオブラザーズ』の映画や、新作発売間近の「ゼルダの伝説」シリーズの魅力、eスポーツ観戦超入門、Crazy Raccoonのおじじさんに聞く日本発eスポーツチーム人気の秘密、実況者・ポッキーさんが案内するインディーゲームの世界、やす子さんがナビゲートする進化するゲーム最新事情など、ゲームの楽しみ方をさまざまな側面からご紹介。

また、小島秀夫さん、さくまあきらさん×桝田省治さん、水口哲也さん×石原孝士さん、外山圭一郎さんというレジェンドクリエイターたちの発想のもとに迫るインタビューなど、名作ゲームを生み出してきた作り手の方々のお話も盛りだくさんでお送りします。

さらに、今号の連載「オカダのジショ」は、映画『最後まで行く』公開記念として、岡田准一さんと綾野剛さんのツーショットスペシャルグラビア&インタビューでお届け。

表紙を飾るのは、昨年のゲーム特集に引き続き、山田涼介さん。30歳のお誕生日のタイミングということで、山田さん自ら完全プロデュースでの撮影を敢行。こだわりがそこかしこに凝縮された、貴重なアニバーサリーグラビア&インタビューとなっています。

スペシャルエディションの表紙は、『アイドリッシュセブン』初の劇場ライブ開催を記念した4週連続企画の第1弾。人気グループ「IDOLiSH7」が登場します!

どうぞお見逃しなく!(SN)


立ち読み、詳細はこちらから
https://magazineworld.jp/anan/anan-2347/

ananwebでも今週の記事を配信しています。
https://ananweb.jp/

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
9
FRI
  • 六曜

    先負

  • 選日

    母倉日

いくら説明しても分かってもらえないので、実際に体験してもらうほうが早いと考える傾向がある日です。同じ経験をすることでの絆や共感――といえば柔らかく温かな印象すらありますが、実際には強引さや強情さが出やすい日ですので、無理筋なことを言ったりしたりするのは避けましょう。何事も穏やかに、素直に接して吉です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp