少しずつ暖かくなってくる3月は、熊が冬眠から目覚める季節。そこで今回は、キュートなクマのアイテムをセレクト。インテリアのアクセントにも、忙しい毎日の癒しにもぴったり!

見ているだけで笑顔になれる愛嬌満点のクマのオブジェ。

35

建築資材のスタイロフォームを削って作られたクマのオブジェ。同じものは二つとないレア感も嬉しい。台座裏にはアーティストのサインも。左・kumama H15cm¥18,500 右・kumu H12cm¥18,500(近藤大輔)https://daisukekondo.buyshop.jp/

“熊出没注意”シリーズからユニークなホッチキスが到着。

Entame

クマの下顎がホッチキスになったユーモラスな逸品は、北海道土産の定番、熊出没注意シリーズから。かさばらないコンパクトなサイズ感も◎。付属の替え芯のケースもかわいい。¥825(クリエイティブコンパス)http://www.north-island.co.jp

ギフトや手帳のデコレーションに大活躍しそう!

Entame

『BANKOアーカイブデザインミュージアム』で開催された鷹と熊展のために製作されたオリジナルマスキングテープ。さまざまなポージングのクマさんがずらり。15mm×7m 各¥506(BANKOアーカイブデザインミュージアム TEL:059・324・7956)

山登りやキャンプのお供に、これがあれば安心。

Entame

真鍮製で澄んだ音が聞こえる熊よけの鈴。チャーム付きでリュックなどに簡単に取り付けられるのも便利。上部のクマの頭を回すことで音が消える消音機能も。玄関に付けてドアベル代わりにしてもOK。¥4,950(クリエイティブコンパス)

木彫り熊のマグカップでティータイムがもっと楽しく!

Entame

北海道・八雲を代表する木彫り熊作家8人の作品を、画家の坂巻弓華さんが温かみのある独特のタッチでイラストに起こしたマグカップ。全8種展開。お気に入りの推しクマを見つけてみて! 各¥2,200(ビームス ジャパン TEL:03・5368・7300)

※『anan』2023年3月8日号より。写真・多田 寛 スタイリスト・古瀬絵美子 文・恒木綾子

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
12
MON
  • 六曜

    赤口

  • 選日

    天恩日

我が身を振り返る、内省する意味のある日で、そこから発展して自分に近い人たちとその外にいる人たちとの関係を見つめることまで含みます。異なる視点・意見をもった相手との間で対立したり迎合したりと揺れ動く様子もイメージされますが、いずれにしても自分の考えや気持ちについてしっかりと見つめることが大切です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp