コロナ禍に閉店間際まで追い込まれていた『ジオラマ食堂』。その経営を見事にV字回復させた猫として、一躍話題となったのがサラさん。

ジオラマ食堂の看板にゃんこ:サラ(推定6歳半♀)

食堂の経営危機を救った奇跡のラッキーキャット。

Entame

「はぐれた子猫を捜しに、そのきょうだい猫たちを連れてサラが2020年7月にやって来たのが運命の出会い。食堂で一家を保護することにして、YouTubeに猫たちがジオラマで遊んでいる動画をあげたところ、怪獣のようだと大バズり。国内外からお客さんが来てくれるようになったんです」とオーナーの寺岡直樹さん。

猫への恩返しのつもりで保護シェルターをスタート。現在は106匹の保護猫の世話をし、里親探しをしている。そんな大所帯の中で、サラさんはどんな存在?

「統括マネージャーのような風格で、他の猫たちに一目置かれていますね」

Entame

サラさんがお気に入りの場所で寛いでいるところに、ジオラマの電車が突入。でも、「ハグ」という名の猫パンチを食らわせて、電車はあえなく脱線。

Entame

里親募集中のモンくん。山の上に鎮座する様子は、何だか神々しい! 

Entame

無邪気に遊ぶ子猫たちも里親募集中。『ジオラマ食堂』ではこうした猫たちとふれあいながら、食事をすることができる。

41

ジオラマの世界で戯れる里親募集中の猫たちと遊び、食事をとることができる。●大阪府大阪市天王寺区寺田町2‐5‐16‐102 TEL:06・6776・2460 ランチタイム12:00~14:00 、ティータイム15:00~17:00、団らんタイム(金・土・祝前日のみ)18:00~20:00の3部制で、完全予約制 水曜休 ランチ・団らんタイム¥2,500、ティータイム¥2,300ほか、一日滞在できるもふもふチケットもあり。https://www.railway-cats.com

※『anan』2023年3月1日号より。写真・清水奈緒 構成、文・野尻和代

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
9
FRI
  • 六曜

    先負

  • 選日

    母倉日

いくら説明しても分かってもらえないので、実際に体験してもらうほうが早いと考える傾向がある日です。同じ経験をすることでの絆や共感――といえば柔らかく温かな印象すらありますが、実際には強引さや強情さが出やすい日ですので、無理筋なことを言ったりしたりするのは避けましょう。何事も穏やかに、素直に接して吉です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp