ananトレンド大賞2022“BEAUTY&HEALTH”。ここでは、毎日続けやすい手軽さと豊富な味のバリエが好評の“プロテインケア”に注目します。

プロテインケア

「プロテインの需要は、ここ10年くらい右肩上がりです。もともと筋トレする人やランナーのお供として人気でしたが、運動しない層にも一気に広まったのが、コロナ禍のこと。コロナ太り解消のために宅トレに励む人が増えてプロテインを飲むようになり、美容や健康のためにも体に必要なものと広く認知されるように。今年はプロテインの価格も上昇していますが、需要は衰えていません。ブームを超えて人気が定着したのでは?」

と分析するプロテイン愛好家のプロテインひろこさん。特に今年注目のプロテインについて教えてもらった。

「パン酵母由来の“酵母プロテイン”が新しく登場しました。吸収スピードが遅いので腹持ちがよく、パン由来なので麦芽っぽい味わいが特徴。パッケージもおしゃれなものが増え、持ち運びのニーズに応えたシェイクパックタイプは、どこでもプロテインが飲めると話題に。味のバリエも広がり、杏仁豆腐味やマンゴー味、本格的な抹茶味など多彩なフレーバー展開に。甘いのが苦手な人に嬉しい、しょっぱい系のプロテインバーも美味」

【SUMMARY】
・パン酵母由来の酵母プロテインが登場。
・モバイルできるシェイクパックタイプも。
・多彩なフレーバーで甘党も辛党も満足!

美容目的でプロテインを活用する女性が増えた今年。新しく酵母プロテインが登場し、毎日摂取しても飽きないように甘い系からしょっぱい系まで味のバリエが広がった。女性が手に取りやすいサイズ感や、バッグに入れて持ち運びできるタイプも人気。

beauty

1、パン酵母から抽出された酵母プロテインに注目。

ホエイ、カゼイン、酵母の3種類のプロテイン入り。THE PROTEIN BEAUTY カフェラテ風味 450g¥2,980(武内製薬 TEL:03・6804・6659)

2、いつでもどこでも飲めるシェイクパックが人気。

女性が1食に必要な31種類の栄養素が入った大豆由来のプロテイン。竹ストロー付き、シェーカーいらずの個包装タイプ。KOREDAKE シェイクパック ミルクティー 50g×4食分¥2,678※定期初回(KOREDAKE https://koredake.co.jp

3、大人気シリーズに待望の抹茶味が登場!

京都の老舗お茶屋・伊藤久右衛門の上質な抹茶を使用。牛乳で溶かせば抹茶ミルクのような味わいに。タンパクオトメ はんなり宇治抹茶味 260g¥3,218(タマチャンショップ TEL:0120・385・246)

4、世界のごちそうをかまぼこに。辛党にも喜ばれるバー。

良質な魚肉タンパク質が摂取できる新感覚のかまぼこ。イカとタコのガリシア風や金目鯛と鯵のアクアパッツァ風など嗜好性が高い3フレーバー。フィッシュプロテインバー 全3種 各¥324(鈴廣 TEL:0120・114795)

プロテインひろこさん プロテイン愛好家。これまでに400種類以上のプロテインを試し、健康や美容面からプロテインの楽しみ方を提案。累計100万袋突破の女性向けプロテイン「タンパクオトメ」を監修。

※『anan』2022年11月16日号より。写真・市原慶子 スタイリスト・宮田桃子 取材、文・岡井美絹子

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
12
MON
  • 六曜

    赤口

  • 選日

    天恩日

我が身を振り返る、内省する意味のある日で、そこから発展して自分に近い人たちとその外にいる人たちとの関係を見つめることまで含みます。異なる視点・意見をもった相手との間で対立したり迎合したりと揺れ動く様子もイメージされますが、いずれにしても自分の考えや気持ちについてしっかりと見つめることが大切です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp